ゴーヤのツナマヨサラダ✿

nonmam
nonmam @cook_40030294

夏到来ですね♫ ゴーヤが美味しい季節です。 シンプルにサラダにしてゴーヤの苦味と食感を楽しんでみてはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
いつもゴーヤはチャンプルかおひたしなどになりますが、 strawberry苺サンの「☆たまらんツナごぼうサラダ☆」がとっても美味しいので参考にさせて頂き、ゴーヤサラダを作ってみました^^ 苺チャン有難うございます♪

ゴーヤのツナマヨサラダ✿

夏到来ですね♫ ゴーヤが美味しい季節です。 シンプルにサラダにしてゴーヤの苦味と食感を楽しんでみてはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
いつもゴーヤはチャンプルかおひたしなどになりますが、 strawberry苺サンの「☆たまらんツナごぼうサラダ☆」がとっても美味しいので参考にさせて頂き、ゴーヤサラダを作ってみました^^ 苺チャン有難うございます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. ツナフレーク 大さじ2~3
  3. ○マヨネーズ 大さじ3
  4. ○塩コショウ 少々
  5. ○しょうゆ 小さじ1
  6. ○砂糖 小さじ1
  7. 鰹節 お好みで

作り方

  1. 1

    ゴーヤはたてに真っ二つに切り、白いわたの部分をスプーンで丁寧に取り除きます。苦味の元となるので、綺麗にしっかり取ります。

  2. 2

    薄さ1~2mmにスライスして、塩を振り、軽くもみます。
    火にかけたお湯に塩がついたまま入れておよそ1分~ゆがきます。
    しゃきしゃきが好きなら1分以内。しんなりが好きなら2分強。私は中間です^^

  3. 3

    ザルにあげて、氷水に移し、冷まします。そしてまたザルに戻し、水気をよくきります。 ボウルに○印をすべて入れてよく混ぜたところにゴーヤも加えて混ぜ合わせます。

  4. 4

    お皿に盛りつけて、鰹節を上に添えたら
    完成です^^♪

コツ・ポイント

本当のところ、ゴーヤって元々どんだけ苦いもので下処理によって苦味をどれだけ取れるかよくわからないんですが、私はいつもこの下処理でやってこれが適度な苦味だと思ってます^^人によっては、うげっと苦いのかもしれませんが。ゴーヤってそもそも苦いものだからなぁ 笑。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nonmam
nonmam @cook_40030294
に公開
はじめまして♡社会人24歳長男、新社会人1年目長女、高3次男、旦那さんと黒トイプー15歳が私の家族です。約18年前のまま変わらないレシピにもかかわらずお立ち寄り下さり有難うございます!いつも皆様からの嬉しいつくれぽ心から感謝しております☺
もっと読む

似たレシピ