白い牧場

たんぽぽぐみ
たんぽぽぐみ @cook_40062232

表面もソフトな焼き上がりの豆乳スコーンです。中もとってもしっとりしていて、砂糖を使ってないとは思えないほど、おいしいです。
ジャムやメイプルシロップとご一緒にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーで、なおかつおいしいスコーンを作りたくて
ひらめきで作りました。

白い牧場

表面もソフトな焼き上がりの豆乳スコーンです。中もとってもしっとりしていて、砂糖を使ってないとは思えないほど、おいしいです。
ジャムやメイプルシロップとご一緒にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーで、なおかつおいしいスコーンを作りたくて
ひらめきで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24個分
  1. リファリーヌ 800g
  2. カッテージチーズ 200g
  3. 無調整豆乳 200-240ml
  4. バター 100-120g
  5. ベーキングパウダー 大さじ2

作り方

  1. 1

    ①各分量を測っておき、バターは大まかに切っておく。 ②ボウルにリファリーヌとバターを入れて、指で粉とバターが一体化するようにバターをすりつぶし、サラサラの状態にする。 ③カッテージチーズを加え、手で混ぜ合わせる。

  2. 2

    ④豆乳を加え、スパティラなどでざっくり混ぜ合わせ、だいたい塊になったら、打ち粉をした台の上に出す。

    ⑤生地を手で伸ばし、2つ折りにする。この動作を4回ぐらい繰り返します。

  3. 3

    ⑥1.5cmぐらいの厚みに生地を伸ばして、型をコップなど抜きます。

    ⑦表面に豆乳を薄く塗り、200℃で12分焼きます。

コツ・ポイント

・リファリーヌのみで初めて作られる方は、卵を1つ分量に加えると、作りやすいです。この場合は豆乳は180-200mlぐらいでです。

・100%リファリーヌに自信のない方は、薄力粉とリファリーヌを5:5もしくは7:3で作って下さい。この場合は卵はなしです。

・翌日以降に食べる場合は、お皿にスコーンを乗せてラップなしでレンジ(600w)で15秒ぐらい温めてください。焼きたてを味わえます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たんぽぽぐみ
たんぽぽぐみ @cook_40062232
に公開
食材を使いまわす、使い切る料理を日々心がけています。家族の笑顔が今日も見れるようにと節約しながらも、見た目にも豊かな食卓にできるよう料理を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ