作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし、1%程度の塩(分量外)を入れ、お好きなパスタを表示時間の1分前で茹でる
- 2
小鍋にオリーブオイル、にんにく(半分に割る)、赤唐辛子を入れて弱火にかける
- 3
にんにくがいい香りになったら火を止め、にんにくと赤唐辛子は取り出し、パスタのゆで汁をおたま1杯加える
- 4
3)に昆布だしも加え、良く鍋を振って乳化させる
- 5
水菜はざく切り、紫蘇は千切りにしておく
- 6
茹で上がったパスタの水気を切ってお皿に盛り、水菜、しらす、しそを盛りつける
- 7
オイルソースを回しかけて、出汁醤油もささっとかけ、ごまを振ったらできあがり
似たレシピ
-
-
-
-
シラスとみずなのスパゲッティー シラスとみずなのスパゲッティー
シラスとみずなを使ったさっぱりスパゲッティーです。 みずなの代わりに今の季節だったら春キャベツを使ってもいいですね。 valentino -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17607200