しらすと水菜のパスタ

loveloco
loveloco @cook_40043101

水菜のシャキシャキとしその香りが良く合うさっぱりパスタです
このレシピの生い立ち
しそをたくさんいただいたので

しらすと水菜のパスタ

水菜のシャキシャキとしその香りが良く合うさっぱりパスタです
このレシピの生い立ち
しそをたくさんいただいたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しらす干し 60g
  2. 水菜 半把
  3. 紫蘇 10枚
  4. 赤唐辛子 1本
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. ニンニク 1かけ
  7. 赤唐辛子 1本
  8. 昆布だし(顆粒) 小さじ1
  9. 出汁醤油 大さじ1
  10. 白ごま 大さじ2
  11. スパゲッティ 200g

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、1%程度の塩(分量外)を入れ、お好きなパスタを表示時間の1分前で茹でる

  2. 2

    小鍋にオリーブオイル、にんにく(半分に割る)、赤唐辛子を入れて弱火にかける

  3. 3

    にんにくがいい香りになったら火を止め、にんにくと赤唐辛子は取り出し、パスタのゆで汁をおたま1杯加える

  4. 4

    3)に昆布だしも加え、良く鍋を振って乳化させる

  5. 5

    水菜はざく切り、紫蘇は千切りにしておく

  6. 6

    茹で上がったパスタの水気を切ってお皿に盛り、水菜、しらす、しそを盛りつける

  7. 7

    オイルソースを回しかけて、出汁醤油もささっとかけ、ごまを振ったらできあがり

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
loveloco
loveloco @cook_40043101
に公開
Love to eat!
もっと読む

似たレシピ