ゴーヤチャンプル

由木絵
由木絵 @cook_40029200

旦那が作る美味しいゴーヤチャンプルです。
我が家では夏の定番料理です。
野菜は、冷蔵庫の残り野菜でOKです。
このレシピの生い立ち
旦那作です。

ゴーヤチャンプル

旦那が作る美味しいゴーヤチャンプルです。
我が家では夏の定番料理です。
野菜は、冷蔵庫の残り野菜でOKです。
このレシピの生い立ち
旦那作です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 2個
  3. 木綿豆腐 1丁
  4. こぶ 小さじ2/1
  5. ツナ 小1缶
  6. スパム 1缶
  7. クレイジーソルト 適量
  8. コショウ 適量
  9. ニンニク醤油 適量
  10. ニラ 1束

作り方

  1. 1

    ゴーヤは半分に切り種を取って5mm幅に切る。ザルに入れて塩を振る。
    ニラは3~4cm幅に切る。

  2. 2

    スパムは、短冊切りにして醤油大さじ3・酒大さじ3・砂糖大さじ1に10分ほど付けておく。
    (分量外)

  3. 3

    (十分に水抜きをした)豆腐を1丁を横3等分、縦9等分に切る。(サイコロ型)

  4. 4

    中華鍋にサラダ油を引いて水抜きした豆腐を両面、色が付く位まで焼く。
    焼けた豆腐は一度、別の皿に取り出す。

  5. 5

    ①のゴーヤと②のスパムを炒める。
    この時、スパムの漬け汁も一緒に入れる。
    しばらく炒めた後、①のニラを加える。

  6. 6

    ゴーヤに火が通ったら①のニラを加える。

  7. 7

    各調味料を加える。
    鍋肌にニンニク醤油を回しいれる。

  8. 8

    最後に溶き卵を加える。

コツ・ポイント

★ スパムに塩気があるので塩は控えめで大丈夫です。
★ 最後の溶き卵は、必ず火を止めるか火から離してから入れてください。
絶対に卵が固まりすぎないのが美味しさのポイントです♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
由木絵
由木絵 @cook_40029200
に公開
働きながら育児に家事にと毎日忙しく過ごしてますが料理を作るのは好きです(^^♪(^^♪めちゃくちゃ上手ではないけれど日々、精進してます(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ