ゴーフル*余った生クリーム消費に

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

ビタントニオのピッツェル型で焼いた薄焼きクッキー☆サクサク美味しい♪キャラメルをサンドしてスタバ風ストロープワッフルにも

このレシピの生い立ち
余った生クリームの消費に考えました。

ゴーフル*余った生クリーム消費に

ビタントニオのピッツェル型で焼いた薄焼きクッキー☆サクサク美味しい♪キャラメルをサンドしてスタバ風ストロープワッフルにも

このレシピの生い立ち
余った生クリームの消費に考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10~12枚分
  1. 1個
  2. 砂糖 30~40g(※コツ参照)
  3. 生クリーム 50g
  4. ニラオイルorバニラエッセンス 2滴
  5. 薄力粉 70g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. <オプション>お好みで
  8. オレンジピール 15gくらい
  9. チョコチップ 25gくらい
  10. キャラメルクリーム 適量
  11. ニラクリーム 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに卵をほぐし、砂糖を加えて混ぜ、生クリームとバニラオイルを加え混ぜる。

  2. 2

    混ぜた☆をふるいながら加えて、滑らかになるまで混ぜる。

  3. 3

    予熱したピッツェルメーカーに油を塗り、生地を大さじ1弱ほど流し、1分50秒~2分焼く。

  4. 4

    焼き上がったら、柔らかいうちに、お好みの型で形を作りながら冷ます。
    ※重ねていくと平らに仕上がります。

  5. 5

    チョコチップを加える場合は生地に混ぜこんでから、焼いてください。

  6. 6

    オレンジピールを加える場合は細かくみじん切りにして、生地に加えて混ぜてから、焼いてください。

  7. 7

    キャラメルソースID:20147162を小さじ2ずつサンドして、スタバ風になりますよ。

  8. 8

    温かい飲み物のカップの上で温めると柔らかくなります。

コツ・ポイント

型に流す生地は大さじ1だと大きめに仕上がります。大さじ1弱くらいが綺麗に形ができてオススメですがお好みでどうぞ。
※チョコチップやピールを入れたり、クリームをサンドする場合は砂糖を30gがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ