ごますりみハンバーグ

いつもこつぶ @cook_40023507
ごまをたっぷりまぶして香ばしく焼きます。すりみの中にはパクチーが入ってて、アジアっぽく。梅マヨソースをたっぷり添えて。
このレシピの生い立ち
一回使ったらなんとなく余りがちなパクチーを消費しようと、すりみに入れてみました。
作り方
- 1
パクチーは茎も葉もみじん切りにし、すりみに混ぜ合わせる。
- 2
種を取って包丁でたたいた梅干とマヨネーズを混ぜ、梅マヨソースを作る。
- 3
1を小判型にまとめ、両面に「もうくっつかないよ!」ってくらい白ごまをまぶしつける。
- 4
フライパンにごま油を熱し、3を色よくこんがり焼く。付け合せの野菜も一緒に焼く。
梅マヨソースをかけていただきましょう。
コツ・ポイント
小判型に成型するときは、手にちょっとだけサラダオイルをつけるとくっつかなくてきれいにできます。
ごまをまぶさない状態で揚げると、アジアン風なさつまあげもできちゃいます。
似たレシピ
-
パン粉を使わないパクチーハンバーグ パン粉を使わないパクチーハンバーグ
パン粉の代わりに肉でんぶを使った低糖質かつアジアンなハンバーグです。今回はパクチーペーストをソースで仕上げてみました。 yancook13 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17609544