
◎ アサリ・菜の花 炊込みご飯

Yoshie.T @cook_40062944
試作中です。
春の炊込みご飯のひとつです。
このレシピの生い立ち
レシピID 18425573 を参考にさせていただきました。
◎ アサリ・菜の花 炊込みご飯
試作中です。
春の炊込みご飯のひとつです。
このレシピの生い立ち
レシピID 18425573 を参考にさせていただきました。
作り方
- 1
米を研ぎ、吸水させておく。
- 2
菜の花は、2㎝くらいの長さに切り、色よく茹で、水気をきっておく。
- 3
鍋に酒、アサリを入れ、火を通す。煮汁をざるでこし、身を貝からはずしておく。
- 4
米の水気をきり、窯に入れ、冷めたアサリの煮汁、◎を入れ、2合の水加減になるように水を入れ、炊く。
- 5
炊けたら、菜の花、アサリを混ぜ込む。
- 6
食べる時に、白ごまをふる。
コツ・ポイント
上記の調味料分量でも美味しいが、
もう少し塩気が少なくても美味しいように
感じたので、
次回は、醤油 18g→12gで作ってみる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
あさりと菜の花の洋風炊き込みご飯 あさりと菜の花の洋風炊き込みご飯
あさりの出汁とベーコンのうまみをきかせた洋風炊き込みご飯です。菜の花を混ぜ込んだ春らしい一品で食卓が華やかになります♪ FUJIのおすすめ -
アサリの炊き込みご飯(炊飯器で炊く) アサリの炊き込みご飯(炊飯器で炊く)
春の食材もいろいろと出回り春のレシピの新作への挑戦です。今年の炊き込みご飯はアサリと菜の花で春らしく綺麗な物を考えました fufufunoko -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17610300