作り方
- 1
白菜を1口くらいの大きさに切る。しめじは石づきをとり半分に。ハムは1/8に。魚肉ソーセージは5mmくらいの大きさに。
- 2
中火でハム、魚肉ソーセージを炒める。白菜、しめじを入れてサッと炒め、ガラスープを加えフタをする。
- 3
しんなりしたら、しょうゆを加えなじませるように炒めたら出来上がりです。
コツ・ポイント
コツは無いです(^^)
しょうゆは好みで加減して下さい。
ハムと魚肉ソーセージを使いましたが他の肉類でもいいかも!?
似たレシピ
-
-
-
ズワイ蟹と白菜の中華炒め ズワイ蟹と白菜の中華炒め
オオズワイ蟹のむき身と白菜、人参、しめじを炒めてあんかけにした中華炒めです。このレシピの生い立ち北海道沿岸で大量に水揚げされているオオズワイ蟹。その名前とは逆に小ぶりな蟹で、ちょっと剝くのに手間がかかりますが、味はズワイ蟹そのものなので、とっても美味しいです。そんなズワイ蟹を使ったレシピをご紹介いたします。 かにのマルマサ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17610599