とうもろこし入りコロコロがんも

eteco @cook_40036165
小粒ながんもなので、フライパンで揚げられます。
旬のとうもろこしがほんのり甘くておいしいです♪
このレシピの生い立ち
母からゆでとうもろこしをもらったので使いたかったのと、スーパーで売っている小粒のがんもが好きで、いつかできたてを食べたいと思っていたので作ってみました。
とうもろこし入りコロコロがんも
小粒ながんもなので、フライパンで揚げられます。
旬のとうもろこしがほんのり甘くておいしいです♪
このレシピの生い立ち
母からゆでとうもろこしをもらったので使いたかったのと、スーパーで売っている小粒のがんもが好きで、いつかできたてを食べたいと思っていたので作ってみました。
作り方
- 1
木綿豆腐をしっかりと水切りし、干しいたけは手で細かく砕いておく。
- 2
ゆでとうもろこしは実をほぐし、にんじんとピーマンはみじん切りにする。
○の材料を混ぜ合わせ、片栗粉をまぶしておく。 - 3
ボールに1、2と卵、砂糖、塩を入れて良く混ぜ合わせる。
- 4
ピンポン玉くらいの大きさに丸く整える。
- 5
フライパンにがんもが半分浸るくらいの油を入れる。
中温で上下返しながら、両面がカリッとするまで揚げる。 - 6
盛り付け、大根おろしと天つゆでいただく。
- 7
中身はこんな感じです。
コツ・ポイント
豆腐の水切りをしっかりすること。水っぽいと揚げる時に油がはねるので要注意。味ぽんをかけてもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17611542