for KIDS野菜たっぷりラタトゥイユ

すいキッチン
すいキッチン @cook_40021851

野菜を食べないわが息子もペロッと完食しました♡冷蔵庫のお野菜を何でも入れちゃえ~!!
このレシピの生い立ち
野菜が嫌いでご飯ばっかり食べる息子。あまりに気になったのでたっぷり野菜を使って作ってみました。やわらかく煮込んだからか、一皿ぺろっと完食しました♡

for KIDS野菜たっぷりラタトゥイユ

野菜を食べないわが息子もペロッと完食しました♡冷蔵庫のお野菜を何でも入れちゃえ~!!
このレシピの生い立ち
野菜が嫌いでご飯ばっかり食べる息子。あまりに気になったのでたっぷり野菜を使って作ってみました。やわらかく煮込んだからか、一皿ぺろっと完食しました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト缶(カットでもホールでも) 1缶
  2. ツナ缶 1缶(80g)
  3. なす 小3本
  4. 玉ねぎ 大1こ
  5. じゃがいも 大1こ
  6. ピーマン 2こ
  7. 人参 1本
  8. ぶなピー(しめじでも) 1/2株
  9. 50cc
  10. コンソメ 大2
  11. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    野菜は食べ易い大きさに切る。
    (小さいお子様が居る家庭は薄めに、小さめに切るといいと思います。)

  2. 2

    深めのフライパン(またはお鍋でOK)にツナ缶を汁ごと入れ、塩コショウをして野菜を全部入れてよく炒め合わせる。

  3. 3

    全体がしんなりとなり、油が回ったら、トマト缶を全部入れる。水も一緒にいれ、ホールトマトの場合、つぶしながら良く混ぜ合わせる。

  4. 4

    ぐつぐつ煮立ってきたら、コンソメを加え、ふたをして弱火で野菜がすべて柔らかくなるまで良く煮込む。

  5. 5

    野菜がやわらかくなったら出来上がり!

コツ・ポイント

野菜の苦手な子ども用に作る場合は、すべてを小さめに切ってください。ウチの息子は野菜を食べないので、ピーマンもスライス、玉ねぎもスライス、人参も薄めに・・と切りました。野菜嫌いでなければ、乱切りなどでもOKです◎冷蔵庫にある野菜をなんでも入れちゃってください!次の日は余ったスープでリゾットも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すいキッチン
すいキッチン @cook_40021851
に公開
大学2年生と中学2年生の男の子ママしてます( ・ᴗ・ )食べるの好き、作るのも好き♪でも不器用ww「簡単・安い・うまい」をモットーに頑張ってます (*´▽`)ノ
もっと読む

似たレシピ