作り方
- 1
フライパンに揚げ油と餅を入れて、薄く焦げ目がつくまで火を通す。餅に火が通ったらキッチンペーパーで余分な油は拭き取る
- 2
調味料を入れてタレを絡める
- 3
★調味料は事前に合わせておくと楽です。
- 4
火をつけ続けていると醤油が焦げてしまう可能性があるので、調味料を入れる寸前に火を止めると安心です。
- 5
2019/2/14
話題入りありがとうございます!
コツ・ポイント
出来上がってすぐにたべることです!
似たレシピ
-
お餅の消費に!簡単だけど後を引く〜揚げ餅 お餅の消費に!簡単だけど後を引く〜揚げ餅
簡単にお昼を済ませたい時や小腹が空いた時に作っています。揚げ餅×ポン酢×マヨネーズの組み合わせが癖になる〜! ぐっぴ〜ず -
-
フライパンで簡単♪濃厚バター醤油揚げ餅♪ フライパンで簡単♪濃厚バター醤油揚げ餅♪
フライパンを使って少なめの油で焼き揚げる簡単揚げ餅♪バター醤油で濃厚に味付けしました♪ランチにもぴったりのボリューム♪ ココペハニフィ -
-
固くなったお餅は。。カリカリ揚げ餅に~♪ 固くなったお餅は。。カリカリ揚げ餅に~♪
お餅が余って固くなってしまうと美味しくないですよね(>_<)そんな時は揚げておやつに。。甘じょっぱい味付けです♪ AKARU☆ -
簡単お手軽♪揚げ餅おかき 簡単お手軽♪揚げ餅おかき
小腹が空いたけどお菓子がなーい!お煎餅食べたーい!!て時に簡単に出来て便利な、お餅のおやつです(^-^)おばあちゃんが良く作ってくれました。 nico*゜ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17611781