キノコの当座煮*保存OK

*ni_co*
*ni_co* @cook_40055513

低カロリーだけど、栄養たっぷり!
保存にも向いた当座煮です☆

色々とアレンジも効き、日持ちもするので重宝します☆
このレシピの生い立ち
きのこ好きな家族の為に作った一品です。

キノコの当座煮*保存OK

低カロリーだけど、栄養たっぷり!
保存にも向いた当座煮です☆

色々とアレンジも効き、日持ちもするので重宝します☆
このレシピの生い立ち
きのこ好きな家族の為に作った一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. A(きのこ類)
  2. えのき 2個
  3. しめじ 一房
  4. 椎茸 3個
  5. サラダ油 小さじ1
  6. B(調味料)
  7. 大さじ2
  8. みりん 大さじ1
  9. 醤油 大さじ3
  10. 顆粒だし(無塩) 約2g
  11. 生姜パウダー 少々
  12. 少々

作り方

  1. 1

    しめじは石づきを切り落としてバラす。えのきも同様に下の部分を切り落として半分の長さに切っておく。椎茸は5mm幅に切る。

  2. 2

    サラダ油を熱した小鍋にA(きのこ類)を入れて、焦げ付かないように混ぜながら火を通す。

  3. 3

    小鍋一杯だったきのこが半分くらいの傘になったら、B(調味料)を入れて全体に馴染ませて蓋を閉める。

  4. 4

    時々混ぜながら3分〜5分程煮詰める。
    (煮汁が気になるようであれば、もう少し長く煮ても○)
    最後に塩で調整して出来上がり

コツ・ポイント

そのまま、佃煮感覚でご飯のお供にしても○
お肉やお豆腐にかけて食べても○
冷蔵で4日ほどは保存できると思いますが、なるべく早く自己責任&判断でお願い致しますm(__)m
すぐに食べない場合はレンジ加熱後のお召し上がりをお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ni_co*
*ni_co* @cook_40055513
に公開
料理教室のお仕事をしております一児の母です。現在、ナチュラルフードコーディネーターの勉強中!お料理ブログでレシピ更新中♪http://ameblo.jp/ayulon/
もっと読む

似たレシピ