小さな幸せ☆レミーに捧げるラタトゥイユ

大吉MAX
大吉MAX @cook_40034557

わずか一口のラタトゥイユ。ミニトマトの器に夏野菜の旨みをギュギュッと詰め込みました。
このレシピの生い立ち
コンテスト用に考えました。小さいけれど炒めて、蒸し煮にして煮崩れないようにと気を配りながら作りました。バルサミコ酢を入れたので生のトマトとよくあい全体がまとまりました。

小さな幸せ☆レミーに捧げるラタトゥイユ

わずか一口のラタトゥイユ。ミニトマトの器に夏野菜の旨みをギュギュッと詰め込みました。
このレシピの生い立ち
コンテスト用に考えました。小さいけれど炒めて、蒸し煮にして煮崩れないようにと気を配りながら作りました。バルサミコ酢を入れたので生のトマトとよくあい全体がまとまりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. ミニトマト 4個
  2. 茄子 大さじ1
  3. かぼちゃ 大さじ1
  4. エリンギ 大さじ1
  5. さやいんげん 大さじ1
  6. 玉ねぎ 小さじ1
  7. バルサミコ酢 小さじ1/2
  8. ケチャップ 小さじ1/2
  9. 少々
  10. コショウ 少々
  11. ローレル 1/4枚
  12. オリーブオイル 小さじ1
  13. ゆで卵 1個

作り方

  1. 1

    ミニトマトの中身をくり抜く。中身は具として使う。外側は器に使うので冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    野菜は5ミリ角に切る。
    かぼちゃは切りにくいので軽く火を通してから切る。

  3. 3

    オリーブオイルで茄子、いんげん、エリンギを炒める。

  4. 4

    かぼちゃ、くり抜いたトマトの中身、玉ねぎ、バルサミコ酢、ケチャップ、ローレルを入れて蓋をして蒸し煮にする。

  5. 5

    塩コショウで味をととのえ冷蔵庫で冷ます。トマトのカップに盛り、スライスしたゆで卵の上にのせ完成。

コツ・ポイント

野菜の分量は切ってから(玉ねぎはすりおろしてから)量ったものです。トマトの器に詰める時は色のバランスを見ながら盛ってやると綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大吉MAX
大吉MAX @cook_40034557
に公開
24歳、主婦。元漁師のキッチン。魚介や保存食、ちょっと変わったものを載せています。※2/15~16のメールがパソコンの故障により消えてしまいました。もしこの間に質問やコメントをくださった方がいましたら、お手数ですがもう一度お知らせください。
もっと読む

似たレシピ