簡単!秘密あり♪トロトロ〜豚の角煮♪

まーままい @cook_40055418
ポイントは最初に焼く‼︎焼くことで旨味がぎゅっ♪トロ〜♪下ゆでなしでok(^^)
このレシピの生い立ち
角煮大好きなので(^^)ただ、茹でるのが面倒だなぁと思い、焼いてみました(*^_^*)
簡単!秘密あり♪トロトロ〜豚の角煮♪
ポイントは最初に焼く‼︎焼くことで旨味がぎゅっ♪トロ〜♪下ゆでなしでok(^^)
このレシピの生い立ち
角煮大好きなので(^^)ただ、茹でるのが面倒だなぁと思い、焼いてみました(*^_^*)
作り方
- 1
生姜は薄切り。豚バラブロックはフライパンで焼く為長いものは半分に切る(^^)
- 2
肉の脂身側から焦げ目がつくまでしっかりと周りを焼く。出てくる脂はキッチンペーパーでとってください(^^)
- 3
周りが焼けたら、好みの大きさにカット。中は生でok♪
- 4
鍋に調味料を全て入れ、カットし肉をぎっしりと並べる。なるべく重ならないように(^^)
- 5
ネギ、生姜を入れ煮る。鍋は落し蓋をして煮る。圧力鍋は圧10〜20分くらいを好みで(^^)
- 6
今回は電気圧力鍋で20分加熱しました(^^)これで完成!↓次はオススメ↓
- 7
完成した鍋をそのまま冷やすと、脂が白く固まり、それは極ウマ調味料になるのでとっておくと便利(^^)
- 8
脂だけとるとこんな感じに(*^_^*)
- 9
脂は、焼き飯、野菜炒め、中華おこわ、カレーの野菜炒める時、パスタを絡めて、ポテトサラダに混ぜて、などなど(^^)コクup
コツ・ポイント
はじめに焼くことで旨味がぎゅっ♪となります(^^)できた肉を盛り付け、煮汁だけを煮詰め、
肉にかけると美味(o^^o)
似たレシピ
-
-
難しい?いや、簡単!【とろとろ豚の角煮】 難しい?いや、簡単!【とろとろ豚の角煮】
【働くママ】の絶品料理(^^♪ポイント5つでとろっとろ!口の中でホロホロ崩れる角煮!ポイント押さえて失敗なし! ☆s4☆ -
すごっ♪♪圧力鍋で、トロトロ豚の角煮☆ すごっ♪♪圧力鍋で、トロトロ豚の角煮☆
圧力鍋を使えば、トロッとろになること間違いなし☆時間短縮にもなるし、忙しい毎日でも手間なく作れちゃいます♪ tat&tom -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17612721