あんこの和風ブラマンジェ☆

あや村
あや村 @cook_40034650

シンプルでとっても簡単♪ ふるふるとろ~んで幸せ☆ 
このレシピの生い立ち
あんこと牛乳の組み合わせが好きなので♪

あんこの和風ブラマンジェ☆

シンプルでとっても簡単♪ ふるふるとろ~んで幸せ☆ 
このレシピの生い立ち
あんこと牛乳の組み合わせが好きなので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 牛乳 400cc
  2. 生クリーム 100cc
  3. ゼラチン 5g
  4. ゼラチンをふやかす水 大さじ2
  5. あんこ (缶でも手作りでもOK) 大さじ5~6
  6. 上に飾るあんこ お好みで

作り方

  1. 1

    ゼラチンに大さじ2杯の水を加え、ふやかしておきます。
    生クリームは泡だて器で簡単に5分立てにしておきます。(ゆるくツノが立つくらい)

  2. 2

    お鍋に牛乳を入れ、火をつけます。ゼラチンを入れ、弱火で沸騰直前まで煮とかしていきます。

  3. 3

    ゼラチンが溶けたら、あんこを入れ、味をみて甘さを調整します。OKなら、生クリームと少しずつ合わせていき、泡立て器で均一にまざるようによく混ぜます。

  4. 4

    容器に液を流し込み、冷蔵庫で冷やし固めます。ゆるめなので、固まるのに時間がかかります。(4.5時間くらいかな)

  5. 5

    時間がたつと、あんこが下に沈み、二層に分かれて固まりました☆
    クリームの味が濃いところと、あんこの味が濃いところと二度楽しめます♪

コツ・ポイント

あんこの甘さを生かして、砂糖は使いません。 あんこの量で甘さをお好みに調整してください。今回は、義母お手製の甘さ控えめのゆるめに仕上げたつぶあんを使用し、低脂肪牛乳、豆乳入り植物性のクリームを使ったのでとってもヘルシーに出来ました。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あや村
あや村 @cook_40034650
に公開
千葉県在住。一応、栄養士免許持ってます。家族✿B型でオシャレな心優しい夫✿0型でマンガ好きな能天気な私✿3才の長男✿0才の次男の4人家族です♪超超のんびり更新ですが宜しくお願いします☆なかなかお返事出来ないので今コメント閉めてます。ごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ