イサキのソテー☆トマトソース

大阪食堂 @cook_40025269
夏が旬のイサキを使った簡単なのに豪華に見えるソテー。鰺を使ってもいいかも!ニンニクの風味が効いています。トマトのソースで一緒に野菜もたっぷりいただけます!
このレシピの生い立ち
夏なのでイサキを食べたかたのです。
イサキのソテー☆トマトソース
夏が旬のイサキを使った簡単なのに豪華に見えるソテー。鰺を使ってもいいかも!ニンニクの風味が効いています。トマトのソースで一緒に野菜もたっぷりいただけます!
このレシピの生い立ち
夏なのでイサキを食べたかたのです。
作り方
- 1
鍋にオリーブオイルを入れみじん切りにしたニンニク1片、玉ねぎ、人参を入れて炒め、玉ねぎが透き通ってきたらトマトの水煮缶を入れ煮詰める。塩胡椒、ケチャップをいれ味を整える。
- 2
イサキは三枚におろし皮目に切り目を入れ塩胡椒する。
- 3
フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクスライス(1片)を入れ香りがでてきたらイサキを皮目からいれ押さえつけてこんがり焼く。色がついたら裏返して焼く。
- 4
お皿にトマトソースをひき、焼いたイサキをのせる。
お好みの野菜を添えて。 - 5
野菜・・・下茹でしてイサキと一緒に焼き塩胡椒。(ジャガイモ・インゲン・ブロッコリー)
人参はグラッセにしました。(人参1/2本、ひたひたの水・バター大さじ1・砂糖大さじ1で煮詰める)
コツ・ポイント
イサキは魚屋さんで3枚におろしてもらいました。腹骨をすき取り、目立つ小骨も取りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
トマトソースでポークソテー♪ トマトソースでポークソテー♪
カゴメ完熟カットトマト&ソテードオニオンというトマト缶を使うと、トマトソースもあっという間に出来上がります。今日はこのソースを使ってポークソテーを作ってみました。 びわすけキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17613844