トマトと大葉のパスタ

tissharu
tissharu @cook_40063965

トマトの汁が絡んで美味しい♡
このレシピの生い立ち
昔、職場の人に教えてもらいました。

トマトと大葉のパスタ

トマトの汁が絡んで美味しい♡
このレシピの生い立ち
昔、職場の人に教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 1人分
  2. にんにく 1片
  3. トマト 1〜2個
  4. 大葉 5枚
  5. オリーブオイル 適量
  6. 少々

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし沸騰したらパスタ、塩(分量外)を入れ茹でる。

  2. 2

    トマトはざく切りでOK(皮が気になる方は湯むきして下さい)大葉も適当な大きさに切る。にんにくもスライスしておく。

  3. 3

    フライパンでオリーブオイル温めてにんにくをゆっくり炒めてトマトを入れる。

  4. 4

    トマトが少し崩れて汁が出てきたら茹でたパスタを入れるて絡める。

  5. 5

    塩で味を整えて大葉をふったら完成です。

コツ・ポイント

パスタを茹でる時に塩を入れてるので、最後に味をみて調整してください。
よく熟れてるトマトの方が汁がたくさん出て美味しいです。トマトから汁が出ないと味が薄くなるので二個使っても良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tissharu
tissharu @cook_40063965
に公開
子供の頃から料理が好き♡食べることも好き♡ほぼ自己流で楽しくお料理してます♪
もっと読む

似たレシピ