簡単!うどんでベトナムの味フォー!

HORIMIKA
HORIMIKA @cook_40083552

ブームの時に買ったココナッツオイルの活用法にアジア麺を簡単に!
このレシピの生い立ち
ココナッツオイルの活用法を探してて。

簡単!うどんでベトナムの味フォー!

ブームの時に買ったココナッツオイルの活用法にアジア麺を簡単に!
このレシピの生い立ち
ココナッツオイルの活用法を探してて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ガラスープ 3カップ
  2. うどんフォー 2人前
  3. ニンニクみじん切り 小さじ1
  4. ココナッツオイル 大さじ1
  5. ココナッツシュガー(なければ砂糖) 小さじ1
  6. 鷹の爪 1本
  7. セリ 適量
  8. もやし 適量
  9. むき海老 適量
  10. パクチー 適量

作り方

  1. 1

    ココナッツオイルでニンニクと鷹の爪と長ネギを炒める。鶏ガラスープを入れて煮立てる。(人数分の汁になるぐらい)

  2. 2

    煮立ったらむき海老とセリ(無くてもOK)ともやしを入れ、茹でたうどん(フォー)にかけお好みでパクチーをのせて完成。

  3. 3

    材料はこんな感じ。フォーはわざわざ買わなくてうどんで代用OK!海老は殻付きなら剥いて。セリやパクチーはお好みで

コツ・ポイント

麺なしでスープとしてもオススメです。分量は適当、材料も海老は帆立でも、セリやパクチーはお好みで入れなくてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HORIMIKA
HORIMIKA @cook_40083552
に公開
簡単でおいしい!が基本です。あまり細かい計量はせず味見をしながら自分の味を見つけるのが大好きです。料理が苦手な方でも適当に作れるようになって欲しいです!そうすれば毎日料理が苦じゃなくなります。
もっと読む

似たレシピ