ピリ辛唐揚げ丼

こねむぅ
こねむぅ @cook_40064218

ピリ辛で、ごはんがすすみます。温玉との相性抜群!
このレシピの生い立ち
餃子のタレを、唐揚げに絡めても美味しいかも?と思いタレを自分流にアレンジしてみました。

ピリ辛唐揚げ丼

ピリ辛で、ごはんがすすみます。温玉との相性抜群!
このレシピの生い立ち
餃子のタレを、唐揚げに絡めても美味しいかも?と思いタレを自分流にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人
  1. 鶏ムネ肉 200g
  2. れんこん 200〜300g
  3. ★塩 小さじ1
  4. ★こしょう 小さじ1
  5. ★酒 大さじ2〜3
  6. 片栗粉 適量
  7. 小麦粉 適量
  8. サラダ油(唐揚げ用) 適量
  9. ◯タレ◯
  10. 砂糖 大さじ2
  11. お湯 大さじ1〜2
  12. 醤油 大さじ3
  13. 大さじ3
  14. オイスターソース 大さじ3
  15. ラー油 大さじ2
  16. すりおろしニンニク 一欠片(大きめ)
  17. 豆板醤 小さじ1
  18. お好みで
  19. 温泉たまご 人数分
  20. ネギ 適量
  21. 焼き海苔 適量

作り方

  1. 1

    ムネ肉を一口大くらいに切り、塩胡椒、酒をかけて揉み込む。そのまま冷蔵庫に1時間くらい入れておく。

  2. 2

    《タレ作り》砂糖をお湯でといたら、他の材料を全部入れてよく混ぜるだけでOK!ニンニクはチューブでも可能。

  3. 3

    レンコンを食べやすい大きさに切り、小麦粉、片栗粉をまぶす。袋に入れレンコンがくっつくのでバラしながら振る。

  4. 4

    レンコンを揚げる。180℃の油で、きつね色になるかならないかくらいでOK。揚げてるとき泡が静かになってくれば大丈夫です。

  5. 5

    レンコンが揚がったら、次に鶏肉を取り出し水分をキッチンペーパーでとり片栗粉をまぶす。片栗粉は薄めがオススメ。

  6. 6

    鶏肉をきつね色になるまで揚げる。油の温度が高いと中まで火が通らないことかあるので、少し気をつけます。

  7. 7

    鶏肉が揚がったら熱いうちにタレにからませます。レンコンも一緒に混ぜる。

  8. 8

    丼にご飯をよそい、具をのせて完成!

コツ・ポイント

鶏の唐揚げは、片栗粉のみで揚げるのが好きなので小麦粉は使いません。衣が暑いと脂っこくなるので、素揚げ?くらいに薄い方がオススメです。レンコン以外にも好きな野菜でアレンジ可能です。タレはマグロの中落ちに絡めてユッケ丼もオススメです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こねむぅ
こねむぅ @cook_40064218
に公開

似たレシピ