【活用】残りご飯のキャロットスープ

カオーエモリカ
カオーエモリカ @cook_40056050

残り物の活用レシピ
このレシピの生い立ち
毎日、中途半端に残るご飯…冷凍ストックも一杯で、炒飯や鍋の〆以外で活用したかったので。

【活用】残りご飯のキャロットスープ

残り物の活用レシピ
このレシピの生い立ち
毎日、中途半端に残るご飯…冷凍ストックも一杯で、炒飯や鍋の〆以外で活用したかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 残りご飯 茶碗半分
  2. 人参 1本〜お好みで
  3. 玉ねぎ 半玉〜お好みで
  4. バター(なくてもOK) 大さじ0.5
  5. 300ml〜
  6. 豆乳(または牛乳) 300ml〜
  7. コンソメ(粒細) 小さじ2
  8. 塩胡椒 適量
  9. 黒胡椒または乾燥パセリ(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    人参、玉ねぎを適当な大きさに切り、鍋にバターを入れ炒める。(時短:レンジで柔らかくしてもOK)

  2. 2

    ある程度炒まったら、水コンソメを入れ、柔らかくなるまで煮る。(【1】でレンチンした場合は、コンソメが溶ければOKです)

  3. 3

    ご飯を投入し、3〜5分煮る。(水分が足りなくなるようなら、足してください)

  4. 4

    粗熱を取り、FPで攪拌。食感を滑らかにしたい場合は、しっかり攪拌してください。

  5. 5

    鍋に戻し、豆腐(牛乳)を加えて、塩胡椒で味を調整する。

  6. 6

    器に入れて、黒胡椒または乾燥パセリを散らして完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カオーエモリカ
カオーエモリカ @cook_40056050
に公開

似たレシピ