米粉ロールケーキのスポンジ

じみじみごはん
じみじみごはん @cook_40040286

市販の米粉ミックス粉を使用してロールケーキを作りました。小麦卵牛乳大豆不使用です。
このレシピの生い立ち
食物アレルギーの子供達にも手伝ってもらえる、簡単に作れるレシピです。

米粉ロールケーキのスポンジ

市販の米粉ミックス粉を使用してロールケーキを作りました。小麦卵牛乳大豆不使用です。
このレシピの生い立ち
食物アレルギーの子供達にも手伝ってもらえる、簡単に作れるレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4切れ
  1. もぐもぐ工房おこめケーキミックス 一袋
  2. 100ml
  3. 菜種油 25g
  4. リンゴ 10ml
  5. シロップ:甜菜糖グラニュー糖をお湯で溶いたもの 適量

作り方

  1. 1

    ボールにミックス粉を入れて泡立て器で混ぜる。水を加えて混ぜる。油を加えて混ぜる。リンゴ酢を加えて混ぜる。

  2. 2

    クッキングシートをしいた天板に生地を流す。(ホットケーキ生地くらいなのでこぼれません。)200℃10分オーブンで焼く。

  3. 3

    焼けたらクッキングシートごと網にのせる。粗熱が取れたらスポンジを裏返し、上面にシロップを塗って冷ます。

  4. 4

    豆乳ホイップ(分量外)を塗って、刻んだ苺(分量外)を並べて巻く。
    ラップで巻いて成形して冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

シロップは苺ジャムを水でのばしたものでもいいです。スジャータ豆乳ホイップ使用しました。ホイップする時に少量のリンゴ酢を加えるとダレないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じみじみごはん
じみじみごはん @cook_40040286
に公開
高校生娘・中学生息子の母ちゃんです。娘に食物アレルギーがありますが、親子で同じごはんを食べられるように 工夫してごはん作りしています。
もっと読む

似たレシピ