本格中華風ザーサイ&レタス炒飯

kurotora
kurotora @cook_40053224

本格中華風チャーハンです♪でも超簡単で早い!この調味料は、中華街等にて売ってます。週末等、主婦の方々が疲れた時はどうぞ!
このレシピの生い立ち
普段、お昼にいない主人のGWに、いかに、安く上げるか考えていたら浮かび上がりました。

本格中華風ザーサイ&レタス炒飯

本格中華風チャーハンです♪でも超簡単で早い!この調味料は、中華街等にて売ってます。週末等、主婦の方々が疲れた時はどうぞ!
このレシピの生い立ち
普段、お昼にいない主人のGWに、いかに、安く上げるか考えていたら浮かび上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ザーサイ 3枚
  2. 2個
  3. レタス 6枚
  4. 中華の素 小さじ1
  5. ご飯 2杯
  6. コショー 少々

作り方

  1. 1

    下準備:
    卵をとき、ザーサイ(みじん切りにする)、レタス(大きめにちぎる)、コショウ、炒茶醤を用意。

  2. 2

    油をひき、卵を炒め別の皿にとる。ご飯を強火で炒め、調味料で味を調える。最後に手早くレタス、ザーサイの順に入れ完成。

  3. 3

    最後に卵を戻して下さい。
    ザーサイがしょっぱいので塩は入れなくていいです。それと卵は半熟状態で皿に取ってくださいね。

  4. 4

    炒茶醤が味の決め手になります。これだけで中華街の味になるんです!

  5. 5

    中華街のコックさんに教えて頂いたのですが、中華で炒めものは、フライパンに入れる順番で決まるそうですよ^^

コツ・ポイント

ザーサイは塩辛い場合があるので、お塩は入れません。これがコツですね。それと中華は下準備と、炒める順序で決まるらしいです(中華街のコックさんに聞きました^^)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kurotora
kurotora @cook_40053224
に公開
みなさん、始めまして!私は料理するのが大好きな専業主婦です。主に好きなのはパン、韓国料理、staub料理です。もちろんパンはホームベーカリーを使わないで手ごねです。本場の味を!というところですかね(^^;苦手分野もありますので、皆さんの料理を参考にさせて頂き、皆さんと楽しみたいです!
もっと読む

似たレシピ