オム焼きそば・・かりっと麺

とだかちゃん
とだかちゃん @cook_40048182

市販の三食焼きそばをかりっと焼いてたまごでくるんでます。
このかりっと焼けたところがなんともおいしいです。ビールが合うんだな~
このレシピの生い立ち
よくオムそばをするのですが
ちょっと手を離して、他の作業をしている間、気持ち長めに焼いてしまい、あわててとりだしたところ、かえってかりっとなっておいしかったので、それからは、長めに焼くようになりました。

オム焼きそば・・かりっと麺

市販の三食焼きそばをかりっと焼いてたまごでくるんでます。
このかりっと焼けたところがなんともおいしいです。ビールが合うんだな~
このレシピの生い立ち
よくオムそばをするのですが
ちょっと手を離して、他の作業をしている間、気持ち長めに焼いてしまい、あわててとりだしたところ、かえってかりっとなっておいしかったので、それからは、長めに焼くようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 焼きそば 三食焼きそば1袋
  2. とんかつソース市販 50cc位
  3. たまご 6個
  4. キャベツ 1/4個
  5. もやし 1袋
  6. 豚バラ 200g
  7. アスパラ 一束
  8. マヨネーズトッピング用 お好みの量で
  9. 青のり お好みで
  10. かつおぶし 少々
  11. とんかつソーストッピング用 お好みの量で

作り方

  1. 1

    ・キャベツは、1cm位に千切りする。
    ・アスパラ、食べやすい大きさに斜め切りにして材料を揃えておく。
    ・豚バラは、こまぎれにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油又は、ラードを大さじ1位入れてなじませる。

  3. 3

    カットしておいたキャベツ、アスパラ、豚バラを炒めてその上に焼きそば麺をのせてキャベツを蒸し焼きするようにする。

  4. 4

    キャベツが少ししんなりしてきたら、麺と合わせてじゃっと焼く。そこに、焼きそばについている粉ソースを全部入れて、絡め合わせてる。

  5. 5

    市販のとんかつソースをかけてまたじゃっじゃっと炒めあわせる。このとき麺を気持ち長めにじゅ~っと焼く。
    もう一つのフライパンでオムレツをするみたいに溶きのばしたたまごを焼く。焼きそばをおいて、クルッと巻く。

  6. 6

    上からとんかつソースマヨネーズ、青のり、かつぶしをかけてできあがり。

コツ・ポイント

味付けした麺をフライパンで気持ち長めにじゅ~と焼くとおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とだかちゃん
とだかちゃん @cook_40048182
に公開
簡単こだわらないレシピがモットー2015の2月よりお弁当屋さんになりました。ひかのcookpadはhttps://cookpad.wasmer.app/kitchen/6282498
もっと読む

似たレシピ