くるみとレーズンのココアスコーン

mokam
mokam @cook_40057338

くるみの香ばしさとしっとりレーズンの食感がいいです。ココア味は満足度が増します!
このレシピの生い立ち
ほぼ毎日スコーンを焼くので味にバリエーションを加えています。
バターやマーガリンは使わずほとんどオリ-ブオイルです。
前回のココアスコーンにはココナッツをいれたら主人がとても気に入ったので今回はくるみをメインにしてみました。

くるみとレーズンのココアスコーン

くるみの香ばしさとしっとりレーズンの食感がいいです。ココア味は満足度が増します!
このレシピの生い立ち
ほぼ毎日スコーンを焼くので味にバリエーションを加えています。
バターやマーガリンは使わずほとんどオリ-ブオイルです。
前回のココアスコーンにはココナッツをいれたら主人がとても気に入ったので今回はくるみをメインにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 120g
  2. 強力粉 120g
  3. レーズン 大3
  4. くるみ 40g
  5. 純正ココア 大3
  6. シナモンパウター 小1
  7. ベーキングパウダー 大1
  8. 三温糖 大3
  9. スキムミルク 大2
  10. 1個
  11. オリーブオイル 大4
  12. 牛乳 大4

作り方

  1. 1

    レーズン、くるみを除く薄力粉~スキムミルクまでをフードプロセッサーにかける。
    オーブンを170℃に予熱設定。

  2. 2

    1にレーズンとくるみを加え5秒ぐらいまわす。

  3. 3

    さらに卵、オリーブオイル、牛乳を加えてまわし全体になじんだら台に取り出す。

  4. 4

    3cmぐらいの厚みで円形にしたら8等分し表面にうすく牛乳をぬる。
    170℃にあたためたオーブンで18分焼く。

コツ・ポイント

くるみやレーズンの分量はお好みで。
全体に混ぜた時(ちょっと粉っぽいぐらいでいいですが)水分が足りないときは牛乳で加減を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mokam
mokam @cook_40057338
に公開
残り物で工夫する料理が好きです。ダイエットメニューにも興味あり。
もっと読む

似たレシピ