元気になる★豚肉のにんにく生姜焼★

あかりん74
あかりん74 @cook_40037167

我が家定番の豚の生姜焼きです。

しょうがプラスにんにくでご飯がっつり★いけちゃいます。
このレシピの生い立ち
調味料の分量は、我が家の鳥の唐揚げと全く同じです。
これで豚肉を焼いたらどうかと思って試してみたら、ご飯が進む豚のしょうが焼きが出来ました。

元気になる★豚肉のにんにく生姜焼★

我が家定番の豚の生姜焼きです。

しょうがプラスにんにくでご飯がっつり★いけちゃいます。
このレシピの生い立ち
調味料の分量は、我が家の鳥の唐揚げと全く同じです。
これで豚肉を焼いたらどうかと思って試してみたら、ご飯が進む豚のしょうが焼きが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚バラ肉 200グラム
  2. にんじん 1/2本
  3. たまねぎ 1/2コ
  4. にんにくのすりおろし 1片分
  5. ●しょうがのすりおろし 1かけ分
  6. ●醤油 大さじ3
  7. ●酒 大さじ3
  8. 小ねぎの小口切り 適量
  9. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに●の材料を合わせておく。

  2. 2

    にんじんは千切りに、たまねぎは薄くスライスしておく。

  3. 3

    1のボウルに豚肉を入れてもみこみ、15分ほどおいてなじませる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、3の豚肉を入れて炒める。
    肉全体に油が回ったら、にんじんとたまねぎ入れて肉に火が通るまで炒める。

  5. 5

    器に盛り付け、小ネギを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

豚肉に火が通りきる前にニンジンとたまねぎをを入れて炒め始めるので野菜がしっとり食べやすく仕上がります。
シャキシャキ野菜がお好みの方は、肉に火が通ってから野菜を入れて炒めてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あかりん74
あかりん74 @cook_40037167
に公開
料理が大好きな2児の母です。 元気が出たり笑顔になれたり・・・料理にはそんな力があると信じて今日もキッチンに向かいます。
もっと読む

似たレシピ