うちの♬あじの漬け

もりはん @cook_40042299
話題入りに大感謝♪うちの定番、おさしみの漬けです☆
白身魚でも赤身魚でもOK♪お酒がススミますよ( *´艸`)
このレシピの生い立ち
亡き義母から教えてもらった大分の郷土料理(りゅうきゅう)です。
各家庭の味がありますが我が家のりゅうきゅうはコレです♪
うちの♬あじの漬け
話題入りに大感謝♪うちの定番、おさしみの漬けです☆
白身魚でも赤身魚でもOK♪お酒がススミますよ( *´艸`)
このレシピの生い立ち
亡き義母から教えてもらった大分の郷土料理(りゅうきゅう)です。
各家庭の味がありますが我が家のりゅうきゅうはコレです♪
作り方
- 1
アジを食べやすく切る
- 2
☆を合わせる
- 3
玉ねぎは薄くスライスし、水にさらす
- 4
2 にアジと、キッチンペーパーで水気を絞った玉ねぎを入れあえる
- 5
器にもって、小ネギをちらして出来上がり!ご飯にのせると丼になります!
- 6
お好みでみつばを合えると、1品料理っぽくなります(^^)v
- 7
30.7.13おかげさまで話題入りすることができました♪ありがとうございます!
- 8
漬けなくてタレをかけるだけの《ごまぶり》も美味しいですよ♫
クックパッドレシピID 21923021
コツ・ポイント
大分にはりゅうきゅう用のお刺身(いろいろな刺身の切り落とし)が売っていますが、なんでも合います!お刺身の残り物が出た時にも、さっと漬けて翌日いただきます~
似たレシピ
-
あまった刺身で「づけ」。 あまった刺身で「づけ」。
余ったお刺身、古くなりかけたお刺身…魚の種類は何でもOK。漬け込んで、ご飯、お酒のお供に。3日くらい日持ちします。うちの超定番おつまみ。濃厚なお味です。 akina82 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17619870