苦味ゼロ!のゴーヤーチャンプルー!

ちまクック
ちまクック @cook_40064918

ゴーヤー嫌いが克服できる、牛乳を使った苦味のない
ゴーヤーチャンプルーです!!
このレシピの生い立ち
彼が大のゴーヤー嫌いで、なんとか食べてもらおうと一般的に言われている苦味を抑える方法で何度も作ってみたのですが、苦味がある!と少しでも苦味があると食べてくれず悩んでいた時にふと、以前薬を飲んだとき、水が無くて牛乳で飲んだのですが、まったく苦味を感じなかった事を思い出し、ゴーヤーにも使えるんじゃないかと思い早速試した所見事大成功し、彼も苦くない!美味しい!と喜んで食べてくれるようになりました♪

苦味ゼロ!のゴーヤーチャンプルー!

ゴーヤー嫌いが克服できる、牛乳を使った苦味のない
ゴーヤーチャンプルーです!!
このレシピの生い立ち
彼が大のゴーヤー嫌いで、なんとか食べてもらおうと一般的に言われている苦味を抑える方法で何度も作ってみたのですが、苦味がある!と少しでも苦味があると食べてくれず悩んでいた時にふと、以前薬を飲んだとき、水が無くて牛乳で飲んだのですが、まったく苦味を感じなかった事を思い出し、ゴーヤーにも使えるんじゃないかと思い早速試した所見事大成功し、彼も苦くない!美味しい!と喜んで食べてくれるようになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. ゴーヤー 1本
  2. ポーク缶 4等分の1個程度
  3. 1個
  4. 牛乳 適量
  5. 粉末かつおだし 大さじ1
  6. 適量
  7. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤーを縦半分に切り、スプーンでわたと種をとります。
    適当な太さに切ったら、なんと!ここで先ほど切ったゴーヤーを、牛乳に20~30分程浸しちゃいます!

  2. 2

    先ほど浸しておいたゴーヤーを取り出し、水切りや、水洗いをせずにフライパンにゴーヤーと、大さじ1の牛乳を加え強火で水気が無くなり、ゴーヤーに火が通るまで炒めます。

  3. 3

    ゴーヤーに火が通ったら中火にして、ポークとかつおだし、塩、コショウを加え、1~2分程炒めます。

    塩、コショウは適量と書いていますが、今回私は塩小さじ1、コショウ小さじ5分の1程使いました!

  4. 4

    1~2分炒めたら、卵を溶き入れ、よく混ぜながら炒め、卵が固まってきたら完成です!!

    食べたらビックリ!きっと苦くないはずです!

コツ・ポイント

ゴーヤーを炒めるときに、よく火を通さないと牛乳の生臭さが残ってしまうので気をつけてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちまクック
ちまクック @cook_40064918
に公開
気ままに作っています⊂(^ω^)⊃ブーン
もっと読む

似たレシピ