ゴーヤーチャンプルー

みじゅ12
みじゅ12 @cook_40034918

色々なゴーヤーチャンプルーを作ったけど、やっとこの味付けに落ち着きました!
調味料はだしとお塩のみ。
このレシピの生い立ち
今まで何十種類のレシピで作ったゴーヤーチャンプルーのいいとこどりです!

ゴーヤーチャンプルー

色々なゴーヤーチャンプルーを作ったけど、やっとこの味付けに落ち着きました!
調味料はだしとお塩のみ。
このレシピの生い立ち
今まで何十種類のレシピで作ったゴーヤーチャンプルーのいいとこどりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤー 1本
  2. ポーク缶 1/2缶
  3. もやし 1袋
  4. ニラ 1束
  5. 木綿豆腐 1パック
  6. 玉子 1~2個
  7. ☆だしの素 5g(1袋)
  8. ☆塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をキッチンペーパーでくるみ、重しをしてしばらく水切りする。

  2. 2

    ゴーヤーは種とわたを取って薄切りに、ポーク缶は短冊切り、ニラは食べやすく切る。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、豆腐の両面に焼き色をつけ、塩・こしょうする。
    一度お皿に出し、ポークを炒め、ゴーヤー→もやし→ニラを加える。

  4. 4

    だいたい炒まったら先程取り出した豆腐を戻し入れ、☆印のだしと塩を加える。

  5. 5

    溶いた玉子をまわし入れ、全体に混ざったら出来上がり♪

コツ・ポイント

面倒ですが、お豆腐に一度焼き色をつけることによって、崩れにくく島豆腐のようになりますよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みじゅ12
みじゅ12 @cook_40034918
に公開
和食料理人だった祖父、お料理上手な両親の影響で美味しいものが大好き♪ブログはこちら「ミルフィユ家秘伝のレシピ帖」 http://miju-kitchen.cocolog-nifty.com/blog/
もっと読む

似たレシピ