作り方
- 1
レンコンは素揚げ ・ 塩さばは、こんがり焼いて骨と皮を取り除く→身をほぐす ・ 春菊は葉の部分を使う
- 2
春菊を敷く→塩さばを敷く→レンコンチップを散らす。
- 3
食べる前にドレッシングをかける。
コツ・ポイント
今回は、普通のさばで、オニオンローズレモンハーブソルトを使いましたが、普通の塩さばでOKです。
ハーブソルトを使う場合は、オリーブオイルをかけて焼いた方がいいと思います。
似たレシピ
-
-
やみつき【春菊✖️鯖缶】和えるだけサラダ やみつき【春菊✖️鯖缶】和えるだけサラダ
包丁不要!火不要!春菊をハサミで切って鯖缶と和えて、栄養満点サラダの完成です。にんにくの代わりに千切り生姜でも美味です。 ゆう1515 -
-
-
春菊とレンコンのサラダ 春菊とレンコンのサラダ
実家の母直伝のおもてなしサラダです。春菊が嫌いな人がびっくりする、意外な一品です。我が家の1年生、3歳の男の子も食べますよ。やっぱりレンコンチップがポイント!です。この写真は分量よりレンコンが多めです。平蔵ちゃん
-
-
-
-
はまる味☆春菊とたこのフレッシュサラダ はまる味☆春菊とたこのフレッシュサラダ
おもてなしにも、オススメですよ☆彡たこ・春菊・オレンジの味のオーケストラです(笑) 鍋で春菊があまったら作って下さい!!家はわざわざ買ってきますよ~フレッシュ春菊の爽やかさがウットリのお味です♪ えり侍 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17620298