チーズ no クグロフ

チーズ風味の“ふんわり”なクグロフが出来ました❤ 翌日も美味しいよ♪
★チーズ・クグロフ(HB使用)★
このレシピの生い立ち
賞味期限が近づいてきたパルメザンチーズ。はまっているクグロフに使ってみたら、意外と美味しくできました。
チーズ no クグロフ
チーズ風味の“ふんわり”なクグロフが出来ました❤ 翌日も美味しいよ♪
★チーズ・クグロフ(HB使用)★
このレシピの生い立ち
賞味期限が近づいてきたパルメザンチーズ。はまっているクグロフに使ってみたら、意外と美味しくできました。
作り方
- 1
材料をHBにセットし生地作りスタート(バターは分けて周りに入れる)出来たら取り出しガス抜きし、丸めて15分程ベンチタイム
- 2
生地を転がしなまこ形にして、型の1周分のサイズ(ベーコン1.5本位)に伸ばし具を並べ、巻き込み、巻き終わりを閉じる。(片端はそのまま)具で伸ばすサイズを測るとやり易いです。
- 3
そのままにしておいた端を少しゆるめ反対の端を入れ込んで閉じ、ドーナツ形にする。
- 4
とじ目を上にして型に入れ2次発酵。(今回は飾りにドライパセリを型に入れておきました)
- 5
180℃で20分、型から外し、5分焼く。(焦げやすいので、様子を見てホイルを掛けて。)
- 6
切ると、中はこんな感じ。。。
- 7
- 8
- 9
最初の試作品はこちら。ベーコンをチップにしてみました。チップは一緒に捏ねればOK
- 10
ハム・ベーコンをそのまま入れ、飾りにスモークチーズ。ほぼ完成系の9等分のミニサイズ(オーブンに9個しか入らないので9等分ですが、ちょっと無理してる感が(^^ゞ・・・)
- 11
コーンを入れて・・・ コレもミニサイズ♪
- 12
ブロックベーコンを角切りにして、ミックスコールで・・・
(入れすぎは脂っこく+しょっぱくなるので注意)
コツ・ポイント
✤牛乳は合わせて120㏄(様子を見ながらまとまらない様なら少しずつ加える)
✤16㎝のクグロフ型は、粉量200gのレシピの記載がありました(お手持ちの型の参考まで・・・)
似たレシピ
その他のレシピ