* トリプルチーズno ❤チーズクッペ♪

♡Alice♪
♡Alice♪ @cook_40044822

ふんわり柔らかでトリプルチーズが美味しいチーズクッペです❤
このレシピの生い立ち
数種類のチーズを使うと味に深みがでるので、3種類のチーズでパンを焼いてみました。

* トリプルチーズno ❤チーズクッペ♪

ふんわり柔らかでトリプルチーズが美味しいチーズクッペです❤
このレシピの生い立ち
数種類のチーズを使うと味に深みがでるので、3種類のチーズでパンを焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8個分
  1. 強力粉 250g
  2. ドライイースト 4g
  3. 3g
  4. 砂糖 大さじ1/2
  5. 無塩バター 20g
  6. 1個
  7. スキムミルク 大さじ1
  8. 140cc
  9. パルメザンチーズ 大さじ3
  10. プロセスチーズ 60g
  11. チェダーチーズ 60g

作り方

  1. 1

    チーズを1cm角に切って6つに分けておきます。

  2. 2

    強力粉・塩・スキムミルク・粉チーズを合わせて混ぜておきます。

  3. 3

    ボウルに砂糖とイースト・ぬるま湯の一部を入れ混ぜ15分くらいおきます。

  4. 4

    ぷくプくと泡が出てきたら、ボウルに混ぜた粉類を加え、残りのぬるま湯を加え混ぜます。

  5. 5

    台に取り出しこすりつけるように7分くらい捏ねます。
    バターを小さく切って混ぜ練り込みます。

  6. 6

    <1次発酵>
    サラダ油を薄く塗ったボウルに、丸めた生地を入れラップをかけます。
    28~30℃の温度で70分発酵させます。

  7. 7

    <分割>
    軽くガス抜きして6つに分割し丸めます。
    <ベンチタイム>
    ラップをかけ10分ベンチタイムをとります。

  8. 8

    <成形>
    麺棒で楕円形に伸ばし、1cm角に切ったプロセスチーズをのせます。

  9. 9

    手前から丸めていきます。

  10. 10

    合わせ目をつまんでしっかり閉じ、逆さまにしてコロコロ転がし閉じ目を馴染ませます。

  11. 11

    <2次発酵>
    32℃くらいの温度で1.5~2倍に膨らむまで60分ほど発酵させます。

  12. 12

    <仕上げ>
    生地が膨らんだら、5か所位に切り込みを入れ粉チーズをかけます。

  13. 13

    <焼成>
    200℃のオーブンで15~18分ほど焼きます。

  14. 14
  15. 15

    割って見ると、ふんわりでチーズがたっぷりです♪

コツ・ポイント

水は、冬はレンジ600wで30秒加熱しぬるま湯にします。真夏は冷水を使います。
しっかり閉じていないとチーズが漏れ出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡Alice♪
♡Alice♪ @cook_40044822
に公開
*『オートクッカービストロ』お試し隊 *コッタパートナー *レシピブログGoldレシピブロガー *おうちカフェ公認アンバサダー *ハインツおうちごはんアンバサダー *グッダイワインアンバサダー *その他ブログ https://ameblo.jp/peko-u3u/ ♥→ܫ←♥インスタID:xoxo_peko https://www.instagram.com/xoxo_peko/
もっと読む

似たレシピ