子どももぱくり♪ふわふわ豆腐入りつくね

ayuci
ayuci @cook_40052456

ふわふわなので、ぱくぱく。食が進みます☆しかもお豆腐入りなのでヘルシーです♪

食の細い うちのお子ちゃまも大好きな一品です。
このレシピの生い立ち
子どもが食べてくれるふわふわでおいしいものが作りたかったので。
☆ちょっと多めに作って冷凍しておくと、時間がない時やお弁当、おかずが足りない時・・・などに解凍してぱぱっと使えて便利です。冷凍用はたれをせず、手順5で終わりにし、粗熱を取ってからタッパなどへ移し冷凍庫へ。食べる時、解凍して手順6に移ります。

子どももぱくり♪ふわふわ豆腐入りつくね

ふわふわなので、ぱくぱく。食が進みます☆しかもお豆腐入りなのでヘルシーです♪

食の細い うちのお子ちゃまも大好きな一品です。
このレシピの生い立ち
子どもが食べてくれるふわふわでおいしいものが作りたかったので。
☆ちょっと多めに作って冷凍しておくと、時間がない時やお弁当、おかずが足りない時・・・などに解凍してぱぱっと使えて便利です。冷凍用はたれをせず、手順5で終わりにし、粗熱を取ってからタッパなどへ移し冷凍庫へ。食べる時、解凍して手順6に移ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 豆腐 小分け3パック入りの1丁(150g)くらい
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. (なくても可) 1/2~1個
  5. ☆しょうが(チューブでも可) 適量
  6. ☆塩・こしょう 適量
  7. 片栗粉 大2くらい
  8. ●酒 大2
  9. ●みりん 大2
  10. ●しょうゆ 大2
  11. ●砂糖 小2
  12. ちょっと

作り方

  1. 1

    【下準備】◎豆腐はキッチンペーパーなどにくるんで軽く水切りする。◎玉ねぎはみじん切りにする。◎卵はときほぐしておく。

  2. 2

    下準備を終えたら、☆の材料をすべてボウルに入れる。水切りした豆腐は手で適当につぶし入れる。粘り気がでるまでよーく混ぜ合わせる。
    味が薄そうなら塩コショウ追加。

  3. 3

    できあがったらラップをして30分ほど冷蔵庫で休ませる。卵を1個分入れるとかなり緩くなると思いますが、大丈夫です。

  4. 4

    成形して、油を敷いたフライパンで焼く。種がゆるくて形が作れないときは、スプーンなどですくってそのままフライパンにぽちゃり。 フライパンの上で軽く形を整える。

  5. 5

    片面をこんがり焼いたらひっくり返して、(気になる方はここで形の最終微調整を)ふたをしてしばし焼く。弱火から中火くらいで。

  6. 6

    ●のたれを合わせておく。両面がこんがり焼けたらフライパンに流しいれます。煮詰まって絡んできたら食べごろです♪ 器に盛って☆いただきます☆

コツ・ポイント

☆豆腐や卵を入れすぎてしまってもおいしくふわふわに仕上がります。
☆卵の残りの使い道がないようなら全部入れてしまいましょう♪
☆この中にきのこ類の刻んだものやきんぴらの残りを刻んで入れてもおいしくできます。具と味付けはお好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayuci
ayuci @cook_40052456
に公開
5歳の息子と今年生まれた赤ちゃんと旦那ちゃまと ばたばたばたと過ごしています☆よろしくお願いします(^o^)丿
もっと読む

似たレシピ