色が悪くならない【茄子の辛子漬け】

GSDsubaru
GSDsubaru @cook_40059020

茄子の辛子漬けって美味しいけど色が悪くなって・・・?大丈夫!この作り方なら翌日も綺麗な色のまま!しかも美味しい!
このレシピの生い立ち
茄子の漬物にミョウバンを入れると色が良いのは知っていたけど、試しに辛子漬けで工夫してみたら本当に綺麗な漬物になった。

色が悪くならない【茄子の辛子漬け】

茄子の辛子漬けって美味しいけど色が悪くなって・・・?大丈夫!この作り方なら翌日も綺麗な色のまま!しかも美味しい!
このレシピの生い立ち
茄子の漬物にミョウバンを入れると色が良いのは知っていたけど、試しに辛子漬けで工夫してみたら本当に綺麗な漬物になった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 茄子 4本
  2. ミョウバン水 小さじ2
  3. 大さじ1弱
  4. 粉辛子(チューブの辛子) 小さじ1(チューブなら小さじ3)
  5. 一振り
  6. だし昆布 3cm

作り方

  1. 1

    茄子は食べやすい大きさに切って、すぐに水にさらす。その水の中にミョウバン水を入れておくのが色よく仕上げるコツ!

  2. 2

    ミョウバン50gを水道水1.5リットルで溶かしたものが原液。 この原液を20倍程度の水道水で薄めたのがミョウバン水です。

  3. 3

    ザルに茄子をとって(水気を絞らないで)そのまま調味液と一緒にビニール袋に入れて揉んで冷蔵庫で30分以上置く。

  4. 4

    真っ白と茄子紺色のままの辛子漬けできあがりです(・∀・)

コツ・ポイント

ミョウバン水は1.5ペットボトルで作ると簡単です。消臭、掃除等いろいろ使えますので、漬物だけじゃなく、家庭のあちこちでご利用くださいね(・∀・) 詳しい作り方と使用方法は「ミョウバン水 作り方」でググッてくださいm(__)m

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
GSDsubaru
GSDsubaru @cook_40059020
に公開
子供達も独立して数年経ちデカ犬二頭とのんびり暮らしてます。自分だけのためでも手を抜かないで毎食しっかり料理しようと心がけてます。パンは重いライ麦パンからフワフワ食パンまで家で焼いてます。日本の次にイタリアが大好きで、イタリア料理のレシピにはそれぞれ思い入れがあります。料理は愛!息子もなかなか料理するし、娘が驚くほど料理上手に育ってくれたのが何より嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ