作り方
- 1
魚を適当な大きさに切り、白ワインに漬けておきます。魚が生臭い場合はひたひたになる位たっぷりと!
- 2
野菜をきります。なすは水につけてあく抜きを。ニンニクも輪切りに。
- 3
1の魚の水気を適当に切り塩コショウをふり、小麦粉をまぶします。
- 4
フライパンにオリーブオイル大さじ3を入れ弱火でニンニクの香りが出るまで炒めます。
- 5
一旦ニンニクを取り出し(焦がさないため)中火にして魚の両面をこんがりと焼きます。
- 6
魚が焼けたら一旦お皿に移し、フライパンに大さじ1のオリーブオイルを入れ、野菜を炒めます。
- 7
野菜に軽く火が通ったら蓋をして、弱火で3分程度野菜を蒸らします。
- 8
ニンニクを戻し入れ、トマト缶も加えて混ぜ合わせます。蓋をして味をなじませます。(弱火で2分程度)
- 9
魚を加えて蓋をして、弱火で2~3分煮込みます。
- 10
魚を取り出し、お皿に入れてソースに塩小さじ1/2,白ワイン大さじ1、コショウ適量を加え混ぜ合わせ、魚にかけて出来上がり。
コツ・ポイント
お好みでレモンやライムを絞って食べても美味しいです☆
似たレシピ
-
簡単、便利な夏野菜のカポナータ 簡単、便利な夏野菜のカポナータ
野菜の旨味たっぷりなカポナータです。そのまま食べても、肉や魚のソースやピザなど色々活用できます。沢山作って冷凍OK!ryoko1977
-
-
夏野菜で冷やして美味しいカポナータ 夏野菜で冷やして美味しいカポナータ
野菜たっぷり夏にぴったり冷やしカポナータ♪冷やすと味がしみてコクが出ますよ!簡単だから沢山作ってストックおかずに(^^)サワディごまちゃん
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17623292