ご飯が進むッ!さつま揚げのピリ辛きんぴら

有希-yuki-
有希-yuki- @cook_40035197

豆板醤を加えてピリっと甘辛く仕上げました。お弁当の片隅やお酒のお供に如何でしょうか☆

このレシピの生い立ち
さつま揚げの救済&お弁当用のおかずに。冷めても美味しいピリ辛味を♪

ご飯が進むッ!さつま揚げのピリ辛きんぴら

豆板醤を加えてピリっと甘辛く仕上げました。お弁当の片隅やお酒のお供に如何でしょうか☆

このレシピの生い立ち
さつま揚げの救済&お弁当用のおかずに。冷めても美味しいピリ辛味を♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつま揚げ 3枚(120〜150g)
  2. ★醤油 小さじ2
  3. ★みりん 小さじ2
  4. ★砂糖 大さじ1
  5. ★豆板醤(orコツ参照) 小さじ1/2弱
  6. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    さつま揚げに熱湯をかけて油抜きをし、2.3mmの厚さに切る。★の材料を合わせておく。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を熱して①を炒め、うっすら焼き色が付いてきたら調味料を加えてさっと混ぜる。

  3. 3

    竹輪バージョンも出ました。此方も宜しくお願いします(*uωu)ID:18045477

  4. 4

    2009年1月6日、話題入りさせて頂きました☆どうも有難うございます~♡

  5. 5

    yukihapiさんが玉ねぎ追加で作って下さいました☆私も玉ねぎのでかさまし大好きです(^皿^)

  6. 6

    リャマサンさんがピーマン追加で作って下さいました!ピーマン好きには堪らなそう♪素敵なアレンジ有難う〜!

  7. 7

    新妻ぇりつぃんさんが人参入りで作って下さいました☆素敵なアレンジ有難うございます(*^^)v

コツ・ポイント

仕上げに白ゴマ等を加えても美味しいです。豆板醤の量はお好みで加減して下さいね。また、豆板醤の代わりにコチュジャンやキムチの素でも美味しく頂けます。因みに私が一番よくやる玉ねぎのかさましは玉ねぎ1/2個を薄切りで入れて、調味料1.5倍です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
有希-yuki-
有希-yuki- @cook_40035197
に公開
千葉県の田舎町で平和な生活に憧れながら生活してます。2010年8月をもってPCからの更新終了します。頂いたつくれぽはゆっくりですが携帯から掲載させて頂くつもりです。今まで有難うございました。
もっと読む

似たレシピ