蕎麦と納豆の生春巻き

mocolocolo @cook_40065356
市販の「ゆでそば」を消費したい時に。お腹にもしっかり溜まるのでさっぱりヘルシー。
見た目も華やか♪簡単手抜きレシピ。
このレシピの生い立ち
市販の「ゆでそば」を美味しく食べる方法を考えていて。
蕎麦と納豆の生春巻き
市販の「ゆでそば」を消費したい時に。お腹にもしっかり溜まるのでさっぱりヘルシー。
見た目も華やか♪簡単手抜きレシピ。
このレシピの生い立ち
市販の「ゆでそば」を美味しく食べる方法を考えていて。
作り方
- 1
鍋たっぷりにお湯を沸かして「ゆでそば」を茹でる。
記載通りの時間でOK. - 2
茹でたソバはしっかり流水で洗い、氷水につける。
- 3
キャベツは薄く千切りにし、水気をしっかりきっておく。
大葉は半分に切って、納豆は付属のダシと辛子を入れて混ぜておく。 - 4
ライスペーパーを片面だけ水にくぐらせ、くぐらせてない面を表にして具を乗せる。
- 5
手前にそば、納豆、キャベツ。
巻き終わり側にカニカマと大葉を乗せて
、両脇をタタミ込んでから巻いていく。 - 6
ソースは◎の調味料を混ぜるだけ。
お好みで分量は調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17623704