手羽元のトマトソース煮込み

オウリ
オウリ @cook_40040381

ただひたすら煮込むだけ。残ったソースはスパゲッティーに応用します
このレシピの生い立ち
もう、ウン十年も前の学生時代にイタリア人から教わりました。その時にはバジル風味のスパゲッティーが別に添えられていました。

手羽元のトマトソース煮込み

ただひたすら煮込むだけ。残ったソースはスパゲッティーに応用します
このレシピの生い立ち
もう、ウン十年も前の学生時代にイタリア人から教わりました。その時にはバジル風味のスパゲッティーが別に添えられていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏手羽元 1パック(8〜10本)
  2. トマト缶 1〜2(500g位)
  3. ニンニク 1かけ
  4. 塩、コショウ 適宜
  5. セリ(飾り用) 適宜
  6. 固形スープの素 1ヶ
  7. ローリエ(あれば 1枚
  8. サラダオイル 大さじ1
  9. ワイン(日本酒) 少々

作り方

  1. 1

    熱したフライパンにオイルと刻んだニンニクを入れ、塩コショウした鶏を周りの皮が軽く焼ける程度に炒める

  2. 2

    炒めた鶏を別鍋に移し、トマトの水煮とスープの素、ローリエの葉、ワインを入れて煮込む

  3. 3

    あとはトマトがどろどろ状態になるまでひたすら煮込み、最後に味を見て塩コショウで調整する

  4. 4

    19/8/18 つくれぽ10人になりました。皆さん美味しく作ってくださってありがとう♡

  5. 5

    19/8/19
     ありがとうございます。嬉しいです♡
     皆で美味しく食べましょうね♫

コツ・ポイント

・ホールのトマト缶を使用するときには、トマトをグチャグチャと手でつぶして入れます。トマト缶の水分がかなりあるので、煮込むのに水などは入れません。
・水分が少なくなってくると、下になっている手羽元が焦げ付きやすいので、時々かき回すこと。
・あくを丁寧に取り除くとより美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オウリ
オウリ @cook_40040381
に公開
料理することと食べることが大好きな私ですが、仕事をしていて儘ならず・・・。とは言い訳で、ウン十年も食事作りをしていると、だんだんネタ切れです。皆さんのお知恵を拝借したいと思うこの頃です。
もっと読む

似たレシピ