ゴーヤ入り豚キムチ

かおび @cook_40065467
ゴーヤ苦手ですが、これならなんとか食べられました。
このレシピの生い立ち
ゴーヤを頂いても、苦いのが苦手でなかなかなくならず(-_-;)
苦味が抑えられるレシピを総動員してみました。
ゴーヤ入り豚キムチ
ゴーヤ苦手ですが、これならなんとか食べられました。
このレシピの生い立ち
ゴーヤを頂いても、苦いのが苦手でなかなかなくならず(-_-;)
苦味が抑えられるレシピを総動員してみました。
作り方
- 1
ゴーヤを縦半分に切って、種とワタを取り除く。
(ワタが苦いらしいので、苦手ならしっかり取り除く。) - 2
ゴーヤを2〜3ミリの薄切りにして、塩をふり、しばらく置いてから水洗いして水を切る。
- 3
水切りしたゴーヤに片栗粉をまぶして、熱湯でさっと茹でる。
- 4
フライパンにごま油を熱して、豚こまを炒める。色が変わってきたらウェイパーを加える。
- 5
ゴーヤとキムチを加えてさっと炒める。最後にだし醤油で味を整えて完成。
コツ・ポイント
片栗粉をまぶして茹でることで苦味が抑えられると知り、さらにキムチの辛さで苦味をごまかしてます。辛さと苦味がいい感じにマッチ☆
似たレシピ
-
-
-
★めんつゆで簡単!ゴーヤ入り豚キムチ★ ★めんつゆで簡単!ゴーヤ入り豚キムチ★
キムチの味でゴーヤの苦味が和らぎます!ピリ辛でご飯が進む〜(*´艸`)ただ炒めるだけの簡単&おいしいレシピです♥ ★チヒロロ★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17624480