鰤の照り焼き

axrenmama @cook_40065478
1人分からの作り方です。
一人暮らしの方にオススメ!
勿論主婦のみなさん、材料を人数分かけてどうぞ!
ご飯によく合う味♪
このレシピの生い立ち
初めて自分で作った鰤照りです♪
鰤の照り焼き
1人分からの作り方です。
一人暮らしの方にオススメ!
勿論主婦のみなさん、材料を人数分かけてどうぞ!
ご飯によく合う味♪
このレシピの生い立ち
初めて自分で作った鰤照りです♪
作り方
- 1
鰤の血と水気を取るために、キッチンペーパーで軽く押さえる。
- 2
鰤を魚焼き器に入れて中火で焼く。
そのあいだに*の材料を混ぜ合わせておく。 - 3
魚が焼けたら、フライパンに移して、混ぜ合わせておいたタレと一緒に火にかける。(強火で!)
- 4
ふつふつしてきたらひっくり返して、タレを絡めるようにして、またひっくり返す。
- 5
タレにとろみが出てきて、もうちょっとで焦げる!ってとこで火をとめて、お皿に盛り付け出来上がり♪
- 6
※盛り付けるときに、シソの葉を下に敷くと、手が込んだように見える(笑)&いい香りが移って食欲倍増!
コツ・ポイント
・作り方3の時に、絶対弱火にしない!
・みりんを使うと照りが出やすいけど、使わないほうが魚がふっくらして固くない!
・もし魚焼き器が無かったら、フライパンで、少し油をひいてしてください(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17624549