フライパンひとつで♪魚介のズッパ!!

は~ビバのんの
は~ビバのんの @cook_40057088

濃厚な魚介のスープ♪
バゲットを浸して食べてみてください!!
もう~~最高ですから♪
おもてなしにも最適!
このレシピの生い立ち
イタリアンレストランで食べた時美味しかったから・・。
作ってみました♪

フライパンひとつで♪魚介のズッパ!!

濃厚な魚介のスープ♪
バゲットを浸して食べてみてください!!
もう~~最高ですから♪
おもてなしにも最適!
このレシピの生い立ち
イタリアンレストランで食べた時美味しかったから・・。
作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. めばる(たらやあんこうでもOK) 4切れ
  2. 有頭海老 4尾
  3. 小やりいか 4はい
  4. 帆立貝(できたら殻付き) 4個
  5. アサリ 1パック
  6. にんにく 2かけ
  7. 玉ねぎ 半分
  8. トマト(完熟) 3個
  9. ローリエ 1枚
  10. オリーブオイル 50cc
  11. 白ワイン 100cc
  12. 塩こしょう 適量
  13. イタリアンセリ(みじん切り・・あればで・) 適量
  14. バゲット(1cm薄切り) 12枚

作り方

  1. 1

    ①海老は頭と背中をキッチンバサミで切れ目を入れ、背わたと砂袋を取り除く。
    めばる等の魚は半分に切る。

  2. 2

    ②小やりいかは軟骨を引き抜き、口と墨袋と目を取り除いて、よく水洗いして水気を切る。

  3. 3

    ③あさりは砂抜きして殻をこすり洗いして水気を切り、帆立貝は殻を外しておく。

  4. 4

    ④にんにくと玉葱を粗みじん切りにしてトマトは1cm角以下に切っておく。

  5. 5

    ⑤フライパンにオリーブ油を入れ、にんにくと玉葱・ローリエを入れて中火で混ぜながら炒める。

  6. 6

    ⑥にんにくが色ついたら①~③の魚介類を加え、強火で手早く炒める。

  7. 7

    ⑦魚介の色が変わったら白ワインを加え、強火で煮立たせてアルコール分を飛ばす。

  8. 8

    ⑧トマトを加え蓋をして弱~中火で15分ほど煮込み、最後に塩胡椒で調味して器に盛り付け、イタリアンパセリをちらす。完成♪

コツ・ポイント

小やりイカの目を取るとき、水の中でやるとブシュっとならなくてよい。
海老はの頭は固いのでキッチンバサミのが割りやすい。
トマトはあればFPにかけた方が、スープがなめらかになる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
は~ビバのんの
は~ビバのんの @cook_40057088
に公開
食べることが大好きで作るのも大好き♪安くて簡単は基本ですが、たまには小洒落たお料理も・・??おうち居酒屋大好き♪みんなでワイワイ楽しむのがストレス解消なのです!
もっと読む

似たレシピ