簡単♥おいしい クリームブリュレ

かおりパティシエ
かおりパティシエ @cook_40065513

パリパリのキャラメリーゼとなめらかな生地の触感がよくあう1品です。改良を重ねてさらに濃厚&とろーり感をアップさせました。
このレシピの生い立ち
カフェスクールの営業メニュー用になめらかな口どけのよいクリームブリュレを考案しました。

簡単♥おいしい クリームブリュレ

パリパリのキャラメリーゼとなめらかな生地の触感がよくあう1品です。改良を重ねてさらに濃厚&とろーり感をアップさせました。
このレシピの生い立ち
カフェスクールの営業メニュー用になめらかな口どけのよいクリームブリュレを考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット皿5個分
  1. プリン生地(5個分)
  2. 牛乳 100cc
  3. 生クリーム 100cc
  4. ニラビーンズ(バニラエッセンス) 1/6本(2~3滴)
  5. 卵黄(Mサイズ) 3個
  6. グラニュー糖 20g
  7. 仕上げ(1個分)
  8. プリン生地 1個分
  9. グラニュー糖 小2
  10. ミントの葉 適量

作り方

  1. 1

    鍋に牛乳、生クリーム、バニラビーンズを入れてひと肌くらいまで温める。注1)グラグラ沸かさないこと。

  2. 2

    ボールに卵黄、グラニュー糖を入れて泡立て器で軽く混ぜる。注2)泡立て器をボールの底につけて空気を入れないように混ぜる。

  3. 3

    牛乳、生クリームが温まったら2のボールに入れてグラニュー糖を溶かすイメージでやさしく混ぜる。注2)省略

  4. 4

    ざるでこしてカップに注ぎにアルミ泊をかぶせる。注3)2回こすとなめらかに仕上がります。

  5. 5

    蒸し器で20分弱火で蒸す。補)少量の湯せんをはった鍋に平らな皿を敷きカップを並べる。ふたは少し開けて蒸気を逃がすとよい。

  6. 6

    氷水でカップの粗熱をとり冷蔵庫で冷やす。補)カップを揺すって中心が「プルン」と揺れるくらいがちょうどよい。

  7. 7

    生地にグラニュー糖をふりかけてバーナー中火で表面を焼く。補)多めにかけるとパリパリに仕上がります。

  8. 8

    ミントの葉をあしらう。

  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12

コツ・ポイント

ポイントは各手順に記載しましたのでそちらで確認しながらお作りください♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かおりパティシエ
に公開

似たレシピ