卵を使わないマヨネーズ・豆腐ディップ

kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking

口どけふわふわなムースみたいな豆腐マヨ♪ミキサーで30秒撹拌するだけ!カロリー控えめ身体に優しい豆腐ディップ!!

このレシピの生い立ち
何十年前の手作りマヨは泡だて器。そしてトラウマ(-"-)乳化させるのが大変で何十回となく練習し初めて実習で教えたのがコレ!そんな苦労もなかったように今や家電の力でガァーッと回せばOK♡マヨの基本は豆乳で作っていたが油を少なくするには豆腐ダ♪

卵を使わないマヨネーズ・豆腐ディップ

口どけふわふわなムースみたいな豆腐マヨ♪ミキサーで30秒撹拌するだけ!カロリー控えめ身体に優しい豆腐ディップ!!

このレシピの生い立ち
何十年前の手作りマヨは泡だて器。そしてトラウマ(-"-)乳化させるのが大変で何十回となく練習し初めて実習で教えたのがコレ!そんな苦労もなかったように今や家電の力でガァーッと回せばOK♡マヨの基本は豆乳で作っていたが油を少なくするには豆腐ダ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量[439kcal]
  1. 基本のマヨネーズ
  2. 絹ごし豆腐 150g(小1P)
  3. レモン汁(なければワインビネガー、酢) 大1
  4. 小1/2
  5. オリーブオイル(又はグレープシードオイル、サラダ油) 大3
  6. ハチミツ 小1
  7. こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    ミキサーに材料を入れて、20~30秒で出来上がり♪市販のマヨの濃度と同じ位の硬さまで撹拌してください。

  2. 2

    材料の半分量で150㏄グラス8分目程。
    【3種類の写真】中央が基本。左が黒オリーブ。右がバジル。

  3. 3

    11.14※1つのレシピに3種類の材料を載せられないと再編成要請が有、黒オリーブ&バジルはアレンジとしてココに記載します

  4. 4

    【黒オリーブのマヨディップ】基本のマヨの材料に黒オリーブ50g、オリーブオイル大1、にんにく少々を加えミキサーで撹拌

  5. 5

    【バジルのマヨディップ】バジルソースID18038820
    大1~1.5を基本のマヨに加えミキサーで撹拌

  6. 6

    【アンチョビポテトのホットサラダ】ID1671742

  7. 7

    【長ねぎ焼きの豆腐ディップのっけ】ID18266049

  8. 8

    【ズッキーニの冷製グリルに豆腐ディップ】ID19135208

  9. 9

    【春野菜を蒸して】ID19607509

  10. 10

    豆腐ディップの全量は439kcal。同量のマヨネーズ(全卵型)では1483kcal。1/3以下のカロリーです!!

  11. 11

    mako♡さんが、カラフルお野菜を添えてお洒落に作って戴きました。「ふわふわムースみたい」キャッチコピー戴きますね♪

  12. 12

    保存情報を戴きました。余った豆腐ディップを冷凍し解凍しても分離せずにディップに戻ります。けみじさん、有難うございました♬

コツ・ポイント

乳化しやすいので♪後は家電(ミキサーやハンドブレンダー等)の力!10秒ずつ位様子を見ながら撹拌してお好きな硬さまで。冷蔵庫に入れると硬くなるので程々に。野菜スティック、温野菜、冷しゃぶ、焼野菜など色々使える、優しいふわっディップ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking
に公開
横浜在住「家族に残したいレシピを掲載」するのがきっかけの主婦歴トコトン長いです。栄養学部で学んだ知識やカルチャースクールで教えていたこと、その過日ではなく「家族の美味しい」をここに掲載しています。日々の食卓に調理する楽しさの基本料理に+斬新、+新鮮な組み合わせや旬の食材を活かした創作料理が好きです。レシピは進化し見直し、削除等きっとあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ