ルクdeたけのこの中華風肉味噌-レシピのメイン写真

ルクdeたけのこの中華風肉味噌

元祖鬼嫁
元祖鬼嫁 @cook_40035796

たけのこと鶏ひきで作る肉味噌。
おむすびやおかゆ、お弁当のすきま埋めにもぴったりですよ~♪
このレシピの生い立ち
相模湖の奥に住んでいる優しい業者のお兄さんにたけのこいっぱい貰ったので(^^

ルクdeたけのこの中華風肉味噌

たけのこと鶏ひきで作る肉味噌。
おむすびやおかゆ、お弁当のすきま埋めにもぴったりですよ~♪
このレシピの生い立ち
相模湖の奥に住んでいる優しい業者のお兄さんにたけのこいっぱい貰ったので(^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たけのこ 30センチくらいの物2本。
  2. 鶏ひき肉 650gくらい
  3. 味噌 大 2杯。
  4. だし汁 ひたひたになるくらい。
  5. 砂糖 大 3杯。
  6. 醤油 2回し程度。
  7. ごま 大 2~3杯。
  8. オイスターソース 大 2。

作り方

  1. 1

    たけのこは下茹でしてよく洗い、下の固めな方は1.2センチ角。柔らかい方も1.5センチ角くらいに切る。

  2. 2

    鍋にごま油を大2~3杯入れて熱くなったら1を入れて炒める。

  3. 3

    ボウルに鶏ひき肉を入れ、だし汁でのばす(ココでバラしておくと後で楽チン)

  4. 4

    たけのこに油が回ったら3を入れて、固まらないように混ぜ続ける。

  5. 5

    ひき肉に7割がた火が入ったら砂糖を入れて混ぜる。

  6. 6

    ひき肉に火が入ったら、醤油を入れて混ぜながら汁気を飛ばしていく。

  7. 7

    味噌を残っている煮汁に溶かしながら入れて混ぜる。

  8. 8

    味を見ながらオイスターソースを入れて味を調える。

  9. 9

    全体を絡めるように煎り付ければ完成♪

コツ・ポイント

お砂糖は多目の方が保存には向いていますよ(^^
最後のオイスターソースはなくてもオッケーですが、入れると味が深くなります(^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元祖鬼嫁
元祖鬼嫁 @cook_40035796
に公開
働くおかーちゃんやってます。時間との戦いの日々の中、大雑把にお料理してます。旦那さんが糖尿病予備軍からインシュリン注射をする1軍に昇格!!(H27.10.9)これからは、健康を気遣うごはんを作りたいと思います。写真を撮ってUPすべきなのは分かってるんだけど上手に撮れず……。初れぽ頂いた方のお写真お借りしています。NGな方、ご一報頂けると幸いですm(__)m
もっと読む

似たレシピ