おから丼

TOMO-MU
TOMO-MU @cook_40030966

ひとりご飯用お手軽レシピ。
常備菜の卯の花でおなかがふくれます(^^)
このレシピの生い立ち
ひとりご飯用レシピです。キャベツも卯の花も常備菜、夕飯用のおかずを使って手軽に昼食をいただきます(笑)
ごはんに焼肉のタレ&マヨ・・・だけだとさすがに悲しいもので・・・(^^;)
おからとキャベツでおなかが膨れます♪

おから丼

ひとりご飯用お手軽レシピ。
常備菜の卯の花でおなかがふくれます(^^)
このレシピの生い立ち
ひとりご飯用レシピです。キャベツも卯の花も常備菜、夕飯用のおかずを使って手軽に昼食をいただきます(笑)
ごはんに焼肉のタレ&マヨ・・・だけだとさすがに悲しいもので・・・(^^;)
おからとキャベツでおなかが膨れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 1膳
  2. キャベツ(ざく切り) 一掴み
  3. ★塩 少々
  4. ごま 少々
  5. ★中華あじ(or鶏がらスープの素) 少々
  6. 卯の花 好きなだけ
  7.  ├ おから 200g
  8.  ├ 玉ねぎ 1個
  9.  ├ 人参 1/2本
  10.  ├ 干し椎茸(orきのこ類 2個
  11.  ├ ベーコン(orウィンナー 2切れ
  12.  ├ 干し椎茸の戻し汁 200~300cc
  13.  ├ 砂糖 大さじ1
  14.  ├ 醤油 大さじ1.5
  15.  └ みりん 大さじ1
  16. 焼肉のたれ(モランボン) 好きなだけ
  17. マヨネーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ★の材料を合わせておく。

  2. 2

    熱々のごはんの上に手順「1」のキャベツ、その上に卯の花を盛り付けます。

  3. 3

    焼肉のたれ(今回はモランボン)、マヨネーズをトッピングしてできあがり!今回は胡瓜とミニトマトで彩りを添えてみました。

  4. 4

    卯の花は、常備菜として作り置きした物を使用しています。作り置き用の分量は卯の花以下に記載してあります(ちょっと大きめのタッパ1個満杯くらいの量ができます)

  5. 5

    卯の花を作るとき  
    ①おからと調味料以外の材料をあらかじめ炒める②おからはレンジで水分をとばしておく ・・・ようにしておいて下さい。

コツ・ポイント

焼肉のたれはちょびっとで!かけすぎると辛いです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TOMO-MU
TOMO-MU @cook_40030966
に公開
あみぐるみを作ったり、ほのぼのイラストを描くのがすき…だったはずが、最近はさっぱりしてません
もっと読む

似たレシピ