ピリ辛☆白菜と豚バラのうまうま炒め

なな☆あゆ @cook_40065922
豚バラは冷凍しておいたのを解凍して、白菜とねぎのみで美味しくできます。
お好みで辛いのを調節して夕飯の一品にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
白菜をたくさん頂いて、煮びだしなどにも飽きたので・・・。
豚キムチもどきになりました~!!
簡単なので、作ってみてください。
ピリ辛☆白菜と豚バラのうまうま炒め
豚バラは冷凍しておいたのを解凍して、白菜とねぎのみで美味しくできます。
お好みで辛いのを調節して夕飯の一品にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
白菜をたくさん頂いて、煮びだしなどにも飽きたので・・・。
豚キムチもどきになりました~!!
簡単なので、作ってみてください。
作り方
- 1
白菜を葉と軸にわけて、ざく切りにする。
- 2
ねぎは白い方の半分をみじん切り。
あとの半分を斜め切りにする。 - 3
豚肉は一口サイズに切って、★を混ぜて軽く揉みこんでおく。
- 4
熱したフライパンに油を少なめにひいてしょうがとみじん切りしたねぎを入れて、香りが出たら豚肉を入れて炒める。
- 5
火が通ったら一度容器に移しておく。
(あればラー油を3~4滴炒めているときにたらすと美味しい) - 6
同じフライパンにそのまま白菜の軸を中火で炒める。(ふたをする)
しんなりしたら葉もいれて、まぜたらふたをする。 - 7
水気が出て少ししんなりしてきたら、押さえながら少し水気を切る。
そのあと、お肉を戻してねぎを炒める。 - 8
豆板醤をいれて❤の調味料をいれる。
お好みで豆板醤を足したり、醤油を足したりする。(濃くなるので、すこしづつ) - 9
仕上げにごま油をさーっと一周回しながらかけて、白ゴマをふる。
完成☆
コツ・ポイント
はじめの油は、豚バラで油が出るので少しにするのがポイントです。
余りものなので、豚バラが少ないときはねぎを増やしたり、玉ねぎなどを入れたり野菜を増やすといいかも!!
にんにくがあればにんにくで香りだしでも美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
豆苗と白菜と豚バラのオイスター炒め 豆苗と白菜と豚バラのオイスター炒め
旬の白菜と、美容に良い(!?)豆苗をメインにした一品です。豚バラが大好きなので、豚バラ多めです。#豆苗#白菜#簡単 hana⭐️hai -
-
-
超簡単☆炒めるだけ☆豚バラと白菜の塩炒め 超簡単☆炒めるだけ☆豚バラと白菜の塩炒め
味付けは塩こしょうのみ☆豚バラの油と白菜の甘みが引き立っておいしい☆超簡単なおかずです!おかずを作るのが面倒なときに。 namihei_m -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17627425