ソーセージとオニオンの貧乏人のチーズかけ

アクアソーダ
アクアソーダ @cook_40065706

ニンニクの香りを移したオリーブオイルで色よく炒めたパン粉。イタリアでは貧乏人のチーズといわれています。
このレシピの生い立ち
貧乏人のチーズ、味はもちろんチーズではありませんが、くせの強い食材の臭み消し効果や、コクだしに使うことが多いです。

ソーセージとオニオンの貧乏人のチーズかけ

ニンニクの香りを移したオリーブオイルで色よく炒めたパン粉。イタリアでは貧乏人のチーズといわれています。
このレシピの生い立ち
貧乏人のチーズ、味はもちろんチーズではありませんが、くせの強い食材の臭み消し効果や、コクだしに使うことが多いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. パスタ  100g
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. ニンニク 1片
  4. パン粉 大さじ2
  5. オレガノ 少々
  6. ソーセージ 3本
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. ニンニク 1片
  10. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる

  2. 2

    貧乏人のチーズを作る。
    フライパンにオリーブオイル、つぶしたニンニクを入れ炒め、オイルにニンニクの香りを移す。

  3. 3

    そこに、パン粉を入れ焦がさないように弱火で炒め、オレガノを加える。
    炒めたパン粉を取り出しておく。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル、つぶしたニンニクを入れ色よく炒める。
    そこに、切ったソーセージ、スライスした玉ねぎを加える

  5. 5

    茹であがったパスタを加え、あえます。
    塩コショウで味を調えて、盛りつけます。

  6. 6

    盛りつけたパスタの上に、取り出しておいた貧乏人のチーズをふりかけて、完成

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アクアソーダ
アクアソーダ @cook_40065706
に公開

似たレシピ