作り方
- 1
ふきのとうは外側の葉を1枚剥いてきれいに洗い、塩を加えた湯でしっかり下茹でする。
- 2
しっかり水気を絞り、荒く刻む。
- 3
胡桃は空煎りし、5mm大に砕いておく。
- 4
フライパンに油をひき、挽肉を炒める。
- 5
色が変わったらふきのとうを加え、香が立つまでしっかり炒める。
- 6
火を弱め、味噌、砂糖、酒で味を調え、よく混ぜながら水分を飛ばす。
- 7
水気が飛んだら胡桃を加える。
- 8
長期保存する場合は熱いうちに瓶などの密閉容器に詰める。
コツ・ポイント
味を濃いめにしてしっかり水分を飛ばすと日持ちが良くなります。
ごはんや豆腐に乗せたり、ふろふき大根や田楽にかけたり、いろいろ使えます。
似たレシピ
-
-
-
-
作り置きやお弁当に!煮るだけ簡単☆肉味噌 作り置きやお弁当に!煮るだけ簡単☆肉味噌
作り置きの肉味噌です。調味料を加え混ぜたらあとは煮るだけ。一晩置くと味が馴染んでより美味しくなります。お弁当にも。 misumisu07
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17627842