ふきのとうの肉味噌

うらなり
うらなり @cook_40037396

ふきのとうを香ばしい肉味噌にしてみました。
このレシピの生い立ち
ふきのとうが旬なので。

ふきのとうの肉味噌

ふきのとうを香ばしい肉味噌にしてみました。
このレシピの生い立ち
ふきのとうが旬なので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小瓶1本分
  1. ふきのとう 大5個
  2. 豚挽肉 100g
  3. 胡桃 30g
  4. 麦味噌 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1~2
  6. 100ml

作り方

  1. 1

    ふきのとうは外側の葉を1枚剥いてきれいに洗い、塩を加えた湯でしっかり下茹でする。

  2. 2

    しっかり水気を絞り、荒く刻む。

  3. 3

    胡桃は空煎りし、5mm大に砕いておく。

  4. 4

    フライパンに油をひき、挽肉を炒める。

  5. 5

    色が変わったらふきのとうを加え、香が立つまでしっかり炒める。

  6. 6

    火を弱め、味噌、砂糖、酒で味を調え、よく混ぜながら水分を飛ばす。

  7. 7

    水気が飛んだら胡桃を加える。

  8. 8

    長期保存する場合は熱いうちに瓶などの密閉容器に詰める。

コツ・ポイント

味を濃いめにしてしっかり水分を飛ばすと日持ちが良くなります。
ごはんや豆腐に乗せたり、ふろふき大根や田楽にかけたり、いろいろ使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うらなり
うらなり @cook_40037396
に公開
手抜き大好き、掃除は苦手。 味見と称したつまみ食いがもっぱらの日課です。 レシピは気分で改廃してます。悪しからず…
もっと読む

似たレシピ