おから炒り♪ 卯の花♪

おいしくなーれ6 @cook_40044938
和食の定番、卯の花はほっとする味♪ヘルシーでバランスの良い一品♪
このレシピの生い立ち
おからを炒ってから造るレシピが多かったのですが、火加減が難しく焦げる事が多かったです。この方法だと失敗いらずで美味しく出来上がりました。
おから炒り♪ 卯の花♪
和食の定番、卯の花はほっとする味♪ヘルシーでバランスの良い一品♪
このレシピの生い立ち
おからを炒ってから造るレシピが多かったのですが、火加減が難しく焦げる事が多かったです。この方法だと失敗いらずで美味しく出来上がりました。
作り方
- 1
牛蒡を半分に切り斜め2~3cmの長さに薄く切る。切った牛蒡を水に浸水させあく抜きをする。
- 2
人参を2~3cm長さの千切りにする。
- 3
干し椎茸を水につけ戻す。
- 4
ひじきを水に10分
浸け戻す。 - 5
長葱を輪切りにする。
- 6
おからをレンジ2分
加熱する。おから全体に火が通っていればOK! - 7
椎茸の戻し汁と水を合わせ300cc鍋に入れる。牛蒡を入れ中火で沸騰してきた人参・椎茸を加え3分程度煮る。
- 8
戻したひじき・調味料を加え更に2分煮る。
- 9
温めたおからを加え手早く混ぜながら1分程度炒り煮する。
- 10
最後に長葱を加える。
- 11
軽く混ぜ合わせ火を止め完成!
コツ・ポイント
中に入れる具材はその時により変えています。牛蒡は少し固めで噛みごたえがあって私は好きですが柔らかいのがお好みの方は5分煮てください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17627871