おいしい チョコレートブラウニー

えりちゃんぱぱ
えりちゃんぱぱ @cook_40048918

ボリュームたっぷり。出来上がった時の存在感がたまりません。
このレシピの生い立ち
はかりの要らないケーキという本を参考につくってみました。

おいしい チョコレートブラウニー

ボリュームたっぷり。出来上がった時の存在感がたまりません。
このレシピの生い立ち
はかりの要らないケーキという本を参考につくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. (24×27cmの天板1枚分)
  2. 薄力粉 250g
  3. ベーキングパウダー  小さじ1
  4. 三温糖またはブラウンシュガー 240g
  5. L玉3個
  6. 無塩バター 180g
  7. 製菓用ビターチョコレート 70g
  8. くるみ(粗く刻む) 50g
  9. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    オーブンを160度で予熱する。

  2. 2

    バターは室温に戻しておく。薄力粉、ベーキングパウダー、塩はあわせてふるっておく。

  3. 3

    天板にオーブンペーパーを敷いておく。
    またはバター(分量外)を天板に塗っておく。

  4. 4

    ボウルにバター、三温糖、ビターチョコレートを入れて湯煎にかけ、木べらで混ぜながら溶かす。

  5. 5

    さらに、ふるった粉類を2~3回に分けて加え混ぜ、くるみも加えて混ぜる。

  6. 6

    (3)の天板に生地を流しいれ、160℃のオーブンで35~40分焼く。

  7. 7

    焼きあがったら、アルミホイルか天板をかぶせて冷ますと、乾燥せずにしっとりします。

コツ・ポイント

砂糖の量はチョコレートの甘さによって調整してください。
焦げやすいので、低めの温度でゆっくり焼き、焼きあがったら天板に入れたまま
アルミホイルか天板をかぶせて冷ますと、乾燥せず、しっとりとします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりちゃんぱぱ
えりちゃんぱぱ @cook_40048918
に公開
57歳男です。休日の料理に目覚めて、簡単で自分にもできそうなものからチャレンジしています。いろんな料理にチャレンジして自分のレパートリーを広げている最中です。2時間かけて作った料理がたった10分で完食されると「もっと味わって食べてくれよ。」という気分と「やった。」という気分が複雑に混じった気持ちになります。
もっと読む

似たレシピ