
鶏唐揚のひじき和え

ジェイ(変えました) @cook_40066078
おつまみにもどうぞ。
ひじきは戻したものよりも、缶のものを使うと突然の来客やおつまみ作りに便利で、さっとできます。
このレシピの生い立ち
以前作ったことがあり記録に残っていたレシピです。参考にしたものは何だか忘れました。NHKの番組だったかな?
鶏唐揚のひじき和え
おつまみにもどうぞ。
ひじきは戻したものよりも、缶のものを使うと突然の来客やおつまみ作りに便利で、さっとできます。
このレシピの生い立ち
以前作ったことがあり記録に残っていたレシピです。参考にしたものは何だか忘れました。NHKの番組だったかな?
作り方
- 1
鶏唐揚げをまず作ります。 1cm角ぐらいに鶏肉を切ります。(冷凍してある肉を半解凍すると楽)
- 2
切った鶏肉と片栗粉を混ぜ、揚げます。フライパンで揚げると楽かな。
- 3
ひじきを、サラダ油とゴマ油で、よく炒めます。
- 4
3.に、醤油、みりん、酒、砂糖を加え全体に絡めます。
- 5
4.に2.の鶏唐揚げを加え、混ぜて出来上がりです。
コツ・ポイント
大根の葉を少量、刻んでいれてもおいしくできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17628380